2021年02月28日
今日もいい天気になりました
安城市福釜町S様邸
無事にお引渡しができました
S様邸は地鎮祭から
上棟・立会い・見学会から
今日の引き渡しまで
冬をまたいだ期間でしたが
すべてのイベントが『晴れ』でした
なかなかそうはいかないのが
自然だと思いますが
私たち建築会社からすると
嬉しい事です
お客様に恵まれ
天気にも恵まれ
日々の心がけだと
本当に感謝です
S様はまもなく
第一子が誕生します
これから幸せいっぱいのS様に
ナイスホームは住まいを通じ
その幸せな暮らしを
これからもサポートしていきます
お引渡しからが
S様との本当のお付き合い
これがナイスホームの姿勢です
S様とのご縁に感謝し
これからも家づくりに
努めていきたいと思います
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年02月27日
さて皆様に質問です
洗濯物はどこで干していますか?
(1)お庭ですか?
(2)ベランダですか?
(3)室内干しですか?
(4)乾燥機(乾太くん)ですか?
最近新築を建てられた方のほとんどは
まず(1)ではないです
近隣の視線や防犯上
広いお庭なら良いのですが
この辺りでは少ないと思います
そして(2)が今まで
多かったのですが
虫や花粉などなど
最近は減少傾向です
そして(3)の人が増えていますが
(4)の乾太くんが人気なんです
最近私が打合せしている
お客様では乾太くん率が
70%を超えています
ものすごく人気です
ナイスホームの
ハウジングショールームでは
乾太くんを実際に使ってます
気になる方は是非
ご体験をしてくださいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年02月18日
現在パナソニックのHPに
住まい・くらし方に
関連するさまざまな分野の
専門家が登場する
「すむすむ くらしスペシャリスト」
のページがあります
各分野で極めた
暮らしの知恵や
ライフスタイルをご紹介しています
毎日を幸せにする
片付けや収納のルール
豊かな暮らしを実現するアイデア
安心を感じる空間づくりなど
これから住まいを計画する方の
ヒントになるようなページです
中身を見て感じたのが
しっかり女性が活躍している
内容となっています
『暮らし』のキーワードには
女性の方の知識やアイデアが
そして感性が必要だと
あらためて感じました
家に対する考え方は
昔とは大きく変化しています
家と言う箱は当然大事ですが
その箱がどんな色で
何が配置でき
どう生かせるかが
これからの家づくりでは
当たり前になります
住まいのトータルコーディネートについて
まずはナイスホームにご相談くださいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年01月12日
本日安城市では
雪ではありませんでしたが
寒い中、雨の降る一日でした
愛知県も明日には
緊急事態宣言が出そうですね
コロナで皆様大変ですよね
コロナに負けず頑張りましょう!
弊社では毎日社員は検温をします
お客様のお宅に訪問する時には
携帯用の消毒も持ち歩き
コロナ対策を徹底しています
最近の住まいの傾向に
玄関に手洗い場を設けたい
水栓は自動水栓が良いなど
物に触れないニーズが
増えつつあります
コロナ対策の一環で
皆様の暮らし方を見直してみませんか
家族の為に、自分の為に
住まいのご相談はお気軽に
お申し付けくださいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年12月08日
昨日に引き続き
本日は川島A棟をご紹介
今回の川島分譲は
分譲毎にスタイルがあります
B棟はシンプルモダン
C棟は北欧カジュアルスタイル
そしてA棟はジャパニーズモダン
中でもA棟は他よりも『木の素材』を
多く使用しています
玄関は幅のある土間収納付き
弊社のある建築士のおススメで
土間もホールも幅広スタイル
使いやすいと考えています
こちらは土間収納も玄関収納もあり
ポイントは高いと思います
こちらはリビングからの眺め
天井はウエスタンレッドシダーを採用
床も天井も本物の木を使う事で
味のある空間になりました
ダイニングキッチンの隣には
4.5帖の畳コーナー
収納・地窓を設け
奥の階段正面には
木のスリットを取り付けました
こちらは畳コーナーから
LDKを眺めるアングル
キッチン壁には
厚みを有効利用した
ブックスタンドをつけました
洗面脱衣室はやっぱり3帖
これからの洗面脱衣室は
2帖+の空間をお勧めします
お風呂は掃除のしやすい
パナソニックのUBです
他の設備はもちろん
パナソニックです
ナイスホームは基本的には
パナソニックブランドを
お客様に推奨しています
ベランダの手摺には
木板をアクセントに
空を眺めれるインナーバルコニーです
特徴のある川島分譲
来週末にオープンハウスを開催します
皆様のご来場
心よりお待ち申しあがております
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp