2025年03月13日
吹上ホールで開催された
パナソニック ハウジング
ソリューションズフェアに参加してきました
ここでは新商品や設備の展示ブースが色々あり
そして人もいっぱい
混雑過ぎてなかなか写真が撮れず・・・
なんとか人がいない瞬間でパチリ!!!
マンションリフォームブースでは
II型キッチン
今ひそかに人気のある商品なんです
新商品 Sクラスキッチン
ナチュラルカラーが素敵です
よく見ると コンロとシンクが別々の配置
シンク上には吊戸
ちょうど手の届きやすい位置で
取り出しやすくていいですね
そしてバス展示 オフローラ
天井がブラック
今までホワイトしか選択できなかったのですが
新しくブラックが仲間入り
そして換気扇もブラック
これがホワイトだとかっこ悪いですもんね
こだわる方にはこのアイテムの登場が嬉しいとこです
そしてマグネット展示
今お客様からマグネット収納のご希望が多数
パナソニックもバッチリ対応してます!
こちらはリフォームの方に朗報
階段のリフォーム部材が登場しました
新しく階段をやり直さなくても上から貼れる
商品がでました!
床とお揃いカラーもできます
最後のご紹介は大人気の食洗機
フロントオープン食洗機
45cmと60cm 2サイズご用意してます
展示は新しくでた45cmです
パナソニックは洗った後、乾燥までしっかりします
外国製タイプは乾燥なしなのでこれは嬉しい機能です
2025年03月10日
2025年03月03日
3月3日 おひなさまの日は
三河ではいがまんじゅうがお店にならびます
県外からきた私はいがまんじゅうを知りませんでした
さて「いがまんじゅう」の名の由来としては(諸説あり)
表面につけるもち米が栗の『いが』に
似ているという説、家康公の『伊賀越え』
からきたという説と
まんじゅうを蒸す時の
『香り(飯の香・いいのか)』からきている
という説などがあります。
三河で食べられる「いがまんじゅう」は、
ピンク・黄色・緑で作られており、
ピンクは桃の花、黄色は菜の花、
緑色は新芽を意味するほかに、
ピンク(赤)は魔除、黄色は豊作祈願、
緑色は生命力を意味すると言われています
私はいつもどの色を食べるか悩みます(笑)
魔除けのピンクをチョイス!!!
安城で和菓子といえば『北城屋』さん
今年は店長がスタッフみんなに
たくさんのいがまんじゅうを
差入れしてくれました
これを食べるともう春が近づいてきたなと
感じます
2025年03月02日
生活動線がシンプルで移動しやすく、
小さなお子さまやご年配の方でも安心して暮らせる平屋。
これまでにも、
1LDK・2LDKの間取りをご紹介してきました。
▼過去紹介ブログをみる
【1LDKの間取り例】 【2LDKの間取り例】
今回は、3LDKの参考間取りをご紹介!
ご紹介している間取り以外にも、
ナイスホームではお客様の暮らしに合わせた
プランをご提案しています。
是非お気軽にご相談ください。
【相談会ご予約はこちらから】
22.5坪の広さだと、
コンパクトながら機能的で暮らしすい
間取りが可能です。
今回ご紹介するのは、
夫婦で過ごす時間を大切にしながら、
時には個々の時間もあると嬉しい。
あとは、子どもや孫が遊びに来たら、
泊れるお部屋もあるといいな。
を叶えられる3LDKの間取りです。
間取りのポイントは、
・ストレスのない家事ラク回遊動線
・畳スペースを合わせると19.5帖の
開放的でくつろげるLDK
・個々の時間も大切にできる
夫婦別々の居室
・各所に配置して適材適所でしまえる
充実の収納スペース
ほどよい距離感を保ちながら、
ゆったりとした時間を大切に。
家族が心地よく暮らせる
間取りを目指しました。
いかがでしたでしょうか?
ナイスホームでは、
平屋の参考間取りを多数ご用意しています。
相談会も随時開催しておりますので、
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
\相談会では参考価格も公開中!/
【相談会ご予約はこちらから】
もちろん、平屋以外のことでも
お気軽にご相談くださいませ:)
【お問い合わせはこちらから】