2022年01月22日
今日も寒い日でしたが
風は弱く、比較的穏やかな天気でしたね
さて、本社『住まいの情報館』の工事は
着々と進んでおります
館内は現在このような様子
大工工事も順調に進み
広かった空間に間仕切りが施工され
日に日に景色が変わっていきます
そして外は塗装中
間野塗装店様の後ろにいると
古い外壁がどんどん綺麗になり
すがすがしい気分になります
リフォームは
住まいが綺麗に快適になり
家族全員が嬉しいですよね
建築は面白い
リフォームも面白い
before → after があるから
見ていて飽きません
そして裏の駐車場では
倉庫の移転が進んでいます
鉄骨工事の吉海工業様が
頑張っています!
私も高所作業は
この仕事のおかげで
多少慣れていますが
足場屋さんや大工さん
吉海さんの仕事は
さすがに怖くて真似できません
とりあえず本日で
鉄骨工事が無事に完了し
まずは安心しています
リフォームの楽しさと共に
引続き進捗をブログで更新します
楽しみにしていてください
弊社の取組みや家づくりは
HPをご覧下さいませ
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2022年01月17日
こんにちは。
設計部の鈴木です。
昨年に引き続き、
安城市S様邸の新築工事の様子をお伝えしていきます!
S様邸は1ヶ月ほど前に上棟をされました。
現在はサッシが取り付けられ、
外壁のサイディング工事が進んでおります!
外壁は、お家の印象を決める大切な要素です。
サイディングの色味やデザイン、貼り分けなど、
お施主様も大変悩まれて、決められました。
今は足場がかかっているので外観はよく見えませんが、
完成がとても楽しみです!
2022年01月15日
本日は恒例の住宅祭りを開催!
コロナ対策を万全にし
来場された方全員に
体温チェックができるよう準備し
マスクはもちろん消毒や
換気も行い少し寒かったですが
イベント初日は成功だったと思います
恒例では本社『住まいの情報館』にて
イベントを開催していましたが
今回はリニューアル工事中の為
注文住宅モデルハウス
ハウジングショールームにて開催!
43組のお客様に
ご来場いただきました
外ではパナソニックの
キッチン・お風呂・トイレ・洗面を乗せた
トラックで商品をご紹介
寒さはありましたが
商品のご紹介がしっかりできました
屋外のテントでは
縁日コーナーを現場監督達が
盛り上げてくれました
射的は大人も子供も楽しめます!
以外に難しかったです
大きなダルマ落としコーナー
大人でも難しく
お子様たちも頑張っていました
女性の方にも楽しめる企画でした
その他輪投げなどもあり
お子様達に人気のブースとなりました
今回は食事の提供はできませんが
美味しいコーヒーが飲める
キッチンカーをご用意しました
外は寒くても天気に恵まれ
暖かく美味しい飲み物を
外でいただくのも良かったです
京都から来ていただき
美味しい抹茶生クリームラテが
好評でした!
皆様に楽しいひと時がご提供でき
嬉しく思います
イベントは明日も開催します
皆様のご来場
心よりお待ち申し上げております
弊社の取組みや家づくりは
HPをご覧下さいませ
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2022年01月10日
今日は比較的穏やかな天気に
皆様如何お過ごしでしょうか?
さて、今日のブログは本社ショールーム
『住まいの情報館』リニューアルの
進捗をお知らせします
12月から足場を建て
現在、塗装工事の真っ最中!
順調に進めば月末には
足場が外れる予定です
そして内部はこの様子
小木建築さんが
マンションリノベーションの
リアル空間ブースを施工中
この空間は、和風と北欧の融合した
『ジャパンディ』スタイル
海外では人気があるらしく
そのインテリアデザインの空間にします
その隣では
営業用の倉庫を造作中の
大滝建築さん
家も事務所も
片づける場所が無いと
整理整頓はできません
予定では
店長・副店長の机の横に
壁面収納が完成され
整理整頓と業務の効率化が
図れると考えています
そしてこちらは弊社の資材置き場
足場が掛かり工事が始まりました
倉庫は本社の裏に移動させます
屋根が外れずいぶん明るくなりました
荷物は年末に
男性社員全員で片づけました
この倉庫も15年近く活用し
倉庫の奥からいろいろなものが出現
定期的には掃除し
整理整頓をしていても
なかなか片付いていないものですね
そして、倉庫の移転先は
本社裏の駐車場の一部に
基礎は完了しまもなく移転です
駐車場の入り口の舗装も整え
移動準備は万全です
3月のオープンに向け
着々と工事は進んでいます
そして一部の完成パースがこちら
リアルなLDK空間は3ブース
その他設備展示コーナーや
打合せコーナー
そしてエレベーターを設置します
ご来場いただいたお客様が
注文住宅やリフォームの
ヒントになる空間展示を
ご用意させていただきます
コロナがなかなか落ち着かず
時代が目まぐるしく変化する中でも
ナイスホームは先を見据えた
家づくりのご提案を致します
弊社の取組みや家づくりは
HPをご覧下さいませ
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2022年01月08日
ナイスホームは地元密着企業
JR三河安城駅西エリアの
安城市井杭山町にある
本社ショールームを拠点に
車で45分圏内が商圏
目安は東で岡崎市
西は豊明市の範囲
それでもほぼ安城市内の工事です
年末はお世話になったお客様の所へ
カレンダーをお届けしたり
年明けのイベントのご案内をしたりと
アフター訪問が気軽にできるからこそ
作り手の私たちにとって
定期的に伺いやすいことが
何より嬉しいかぎりです
久しぶりにお会いするお客様は
何年経っても
その当時と変わりません
当時の懐かしい話題で盛り上がり
住まいのお困りごとをお聞きしたり
話題はつきません
また、お知り合いの方を
ご紹介いただいたり
築15年程度経過していれば
メンテナンスやリフォームも
ご依頼をいただけます
ただお会いできるだけで
お互い笑顔になり
喜びを感じます
『お客様とは一生のお付き合い』
これからもお客様の
大切な住まいづくりを
続けてまいります
弊社の取組みや家づくりは
HPをご覧下さいませ
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp