2024年03月21日

安城産業フェア2024

 安城 産業フェア2024
3/16.17(土日)安城産業フェア


「EXPO ANJO 2024」に出店しました





 

 安城 産業フェア2024
今回初出展!安城の企業様やショップ様が参加


多くの人がたくさんみえ


安城市の盛り上がりを感じた2日間でした

 

 安城 産業フェア2024
人気だったペットのフォトコンテスト


特に午前中、たくさんの方が投票していただき


大盛況!

 

 
投票するとおもちゃかお菓子プレゼント! 
 
 
 
キッズにはおもちゃ人気でした 
 
 
投票するとおもちゃかお菓子プレゼント!



キッズにはおもちゃ人気でした

 

 
同時にナイスホームのインスタ 
 
 
フォローしていただくと 
 
 
ペットボトル1本プレゼント! 
 
 
おかげ様でフォロワーさまが沢山増えました 
 
 
同時にナイスホームのインスタ


フォローしていただくと


ペットボトル1本プレゼント!


おかげ様でフォロワーさまが沢山増えました

 

 安城 産業フェア2024
へきしんさんのブースでは


1億円重さ体験


社長に持っていただきました


私も持ちましたがずっしり!


でも意外と持てました


これが本物だったら・・・(笑)

 

 安城 産業フェア2024
外のブースでは


DJ AZUMA がショーしてました


 

 安城 産業フェア2024
お昼は外のブースで


KUUUさんのたこ焼きを頂きました


まだ店舗のほうで食べたことなくて


気になっていた店!


中はトロトロ


出来立てはやけどします(笑)


ソースも色々な種類があり


また違う味も食べてみたいです


ご来場いただいたお客様、ありがとうございました


 

 安城 産業フェア2024


2024年03月14日

非住宅 構造見学会

非住宅 構造見学会

本日は快晴に恵まれました


刈谷市のD様新社屋新築工事の現場にて


非住宅の構造見学会を開催しています





午前中だけでも50名を超える人が集まりました


午後からの来場を合わせると100名を超えます





今回のテクノストラクチャー工法の非住宅が


どれだけ興味を持たれているかがわかります




 

非住宅 構造見学会

物価高に伴い鉄の高騰など


今まで店舗は重量鉄骨と言われていましたが


時代は変わりそうです


 

非住宅 構造見学会

コスト低減


工期短縮


節税や補助金


設計の自由度


耐震




すべての建物が木造で実現できませんが


ある程度の規模であれば


木造の選択肢が増えそうです


 

 
 
ご興味ある方は 
 
 
ナイスホームにご相談くださいませ 
 
 
 

ご興味ある方は


ナイスホームにご相談くださいませ


 


2024年03月01日

大空間の実現

大空間の実現


D様新社屋の工事が着々と進んでいます



こちらの写真は2階の事務所になる空間



あらためて現場に入ると


グランドテクノビームで実現する


大空間に圧倒されます




 

大空間の実現



これまでは鉄筋コンクリート造や


鉄骨造が主流だった大規模建築物


環境やコスト面への配慮から


木造が注目されています


 

パナソニックのテクノストラクチャー工法は


木と鉄の複合梁「テクノビーム」による


高い強度で従来の木造建築物の課題を克服し


鉄骨造に引けをとらない


強度と機能性を実現しました


 

大空間の実現




コストや税金など木造の魅力も併せ持ち


大規模建築の新しい選択肢として


提案の幅を広げる工法です




今月構造見学会を内々で開催します


ご興味ある方はお気軽にお問合せください


 


2024年02月29日

ペットフォトコンテスト開催

ペットフォトコンテスト開催 こんにちは。今回は・・・

「我が家のペット自慢~フォトコンテスト」

のご案内です。


このフォトコンテストは、

ペットと暮らすお客様を応援するとともに、

その暮らしぶりを家づくりのアイデアに

つなげることが出来ればという思いで

企画いたしました。



ご応募頂いた皆様には貴重な写真を

ありがとうございました。


この企画を通じてご無沙汰していた

オーナー様からもご連絡を頂いたりと、

お客様との交流を深められたことを

何より嬉しく感じております。


 

ペットフォトコンテスト開催
こちらはご応募いただいた写真の一部です。

かわいい写真がいっぱいです!

皆さまのペット愛を感じますね(^_-)-☆


全ての応募写真の展示と人気投票は、

下記のイベントで行います。


3/16.17
EXPO ANJO ナイスホーム出展ブース

4/6 
アンフォーレ リフォームフェス

3/1~ 
ナイスホーム住まいの情報館にて展示



3月16日(土)、17日(日)開催の

「EXPO ANJO 2024」は

安城の企業60社ほどが参加するイベントで、

ナイスホームも出展いたします。

場所は安城総合運動公園です。


ぜひ皆さま見にいらしてくださいね。


どのわんこ、にゃんこが

グランプリを取るか、楽しみですね!

 

ペットフォトコンテスト開催
さて、我が家にも10歳のチワワがいるのですが、

帰宅したときに一番に迎えてくれるのは彼です。
(主人でも子供でもありません??)


家族の誰かがイライラしている時でも、

お茶目な行動や甘えん坊な姿に

思わず笑みがこぼれて場が和みます。

(ペットを飼われているご家庭なら
「あるある」じゃないでしょうか?)



そんな私も家を建てた時はペットを飼うことは

考えていませんでしたので

「ここはこうすれば、ワンちゃんの部屋にできたのになぁ」

「お庭は囲いを作ってドックランになるようにすればなぁ」など後悔もあります。


リフォームの際は、ペットとの暮らしを考えた間取りにしたいと思います!(^^)!


 

 
さてナイスホームでは、 
 
ペットとの暮らしをテーマにした 
 
施工実績が多数ございます。 
 
 
例えばこちらは、土間リビングと 
 
キャットウォーク、吹抜けで 
 
猫ちゃんが家じゅうを自由に 
 
行き来できるように設計されたお家です。 
 
 
 
リビングの一部をタイルを貼った土間に。 
 
階段下を利用して猫用トイレを設けたり、 
 
いたずら防止策としてキッチン収納を 
 
大きな扉で覆ったりと、工夫が満載です。 
 
 
さてナイスホームでは、

ペットとの暮らしをテーマにした

施工実績が多数ございます。


例えばこちらは、土間リビングと

キャットウォーク、吹抜けで

猫ちゃんが家じゅうを自由に

行き来できるように設計されたお家です。



リビングの一部をタイルを貼った土間に。

階段下を利用して猫用トイレを設けたり、

いたずら防止策としてキッチン収納を

大きな扉で覆ったりと、工夫が満載です。

 

 
こちらはに二匹のワンコと暮らす 
 
戸建てのリノベーション事例です。 
 
 
2匹のワンちゃんのハウスが 
 
収まる棚をリビングに設けて 
 
インテリアの一部になっています。 
 
 
リビングの床はワンちゃんが滑りにくい 
 
上質な挽き板にして床暖房を入れたので、 
 
 
愛犬の足への負担が少なく、 
 
冬も快適になったそうです。 
 
 
壁面はペットのニオイを軽減する 
 
自然素材の塗り壁になっています! 
 
こちらはに二匹のワンコと暮らす

戸建てのリノベーション事例です。


2匹のワンちゃんのハウスが

収まる棚をリビングに設けて

インテリアの一部になっています。


リビングの床はワンちゃんが滑りにくい

上質な挽き板にして床暖房を入れたので、


愛犬の足への負担が少なく、

冬も快適になったそうです。


壁面はペットのニオイを軽減する

自然素材の塗り壁になっています!
 

ペットフォトコンテスト開催

新しくなったお家で楽しそうに走り回ったり、

くつろぐワンちゃんや猫ちゃんを姿を見ると私

たちも嬉しく思います!


ペットも人も快適に楽しく暮らせる家づくり。

お気軽にナイスホームまでご相談ください。


 

ペットフォトコンテスト開催


2024年02月26日

テクノストラクチャー工法の非住宅

テクノストラクチャー工法の非住宅


本日は快晴で風の強い日になりました


刈谷市D様新社屋新築工事の


上棟が始まりました




一般住宅の上棟は1日で完了しますが


D様新社屋は3日かけて行います


 

テクノストラクチャー工法の非住宅


住宅以外の建物を非住宅と呼びますが


今回はテクノストラクチャー工法で


非住宅を建てています




近年、SDGSをテーマに


非住宅・大規模建築物を


木造で取組む動きが増えています




重量鉄骨では工期もかかり高額に


一般木造では安価だが大空間ができない


その良いとこ取りが


テクノストラクチャー工法です



 

テクノストラクチャー工法の非住宅

今回一番大きな梁は


グランドテクノビームと呼びます


高さ45センチで幅は15センチ


見ごたえのある梁になります


しかも今回の建物は


ほとんどのテクノビームが


見える形で天井を仕上げます


 

 
 
明日は主に階段と2階部分 
 
 
明後日は屋根の工事になります 
 
 
なんとか天気も持ちそうなので 
 
 
工事の無事安全を願いながら 
 
 
職人さん達に頑張っていただこうと思います 
 
 
 
 
3月14日(木)に予約制で構造見学会を開催! 
 
 
すでに30名近くの予約が入っています 
 
 
ご希望の方は弊社までお問合せ下さいませ 
 
 
 
 
 
 
最後に 
 
 
皆様このお菓子はご存じですか? 
 
 

明日は主に階段と2階部分


明後日は屋根の工事になります


なんとか天気も持ちそうなので


工事の無事安全を願いながら


職人さん達に頑張っていただこうと思います




3月14日(木)に予約制で構造見学会を開催!


すでに30名近くの予約が入っています


ご希望の方は弊社までお問合せ下さいませ






最後に


皆様このお菓子はご存じですか?

 

 
 
『おこしもの』と呼びます 
 
 
 
愛知県で桃の節句に供えられる和菓子の一種 
 
 
熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型に入れて成型し 
 
 
蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色したお菓子 
 
 
本日お客様からいただきました 
 
 
 
 
 
昨日、お客様と娘様方とお孫さんと 
 
 
親子三代10人以上で作ったそうです 
 
 
 
 
 
刈谷市のS様にとっては 
 
 
毎年の恒例行事らしく 
 
 
昔からの伝統をお孫さんも体験してもらう事は 
 
 
すごく良い事だと思いました 
 
 
 
 
 
そのご家族の事をほほえましく思いながら 
 
 
美味しくいただきました 
 
 
ごちそうさまでした 
 
 
 
 
 
 

『おこしもの』と呼びます



愛知県で桃の節句に供えられる和菓子の一種


熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型に入れて成型し


蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色したお菓子


本日お客様からいただきました





昨日、お客様と娘様方とお孫さんと


親子三代10人以上で作ったそうです





刈谷市のS様にとっては


毎年の恒例行事らしく


昔からの伝統をお孫さんも体験してもらう事は


すごく良い事だと思いました





そのご家族の事をほほえましく思いながら


美味しくいただきました


ごちそうさまでした





 





カレンダー
«   2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.