2025年09月15日

アンディ出張リフォーム相談会

アンディ出張リフォーム相談会 9月13日・14日の土日 


ショッピングセンターアンディにて


出張リフォーム相談会を開催いたしました


普段は無人ブースでお客様が自由にご覧いただいてる


スペースですが、この2日間はスタッフが常駐し


住まいのリフォームに関するご相談を直接承りました

 

アンディ出張リフォーム相談会

施工事例コンテストも同時開催!!!


12物件の中で気になる事例に投票して頂きました

 

アンディ出張リフォーム相談会


補助金活用したリフォーム相談や


マンションや戸建ての間取りリフォーム相談など


幅広いご相談をいただきました


 

 
 
また会場では抽選会も行い(当たりはマックカード) 
 
 
多くのお客様に楽しんでいただけました 
 
 
ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました 
 
 
 

また会場では抽選会も行い(当たりはマックカード)


多くのお客様に楽しんでいただけました


ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました


 

アンディ出張リフォーム相談会


2025年03月28日

海と暮らす。こだわりの詰まった平屋住宅│施工事例

こんにちは。ナイスホームのイマイです。

桜が咲き始め、春を感じる今日この頃。
本日は少し肌寒いですが…
皆さまはお花見行かれましたか?

春は、新しい生活をスタートさせる方が多い季節でもありますが、
マイホームを検討される方もいらっしゃるのではないでしょうか?

マイホームといえば、今人気のあるもののひとつが平屋住宅。

今回は、そんな平屋の施工事例をご紹介します!
126/">施工事例をみる

平屋間取り相談会 開催中です!

海と暮らす。こだわりの詰まった平屋住宅│施工事例

126/">施工事例のページでご紹介している内容以外にも、
ぜひお伝えしたいポイントがたくさんあります。

今回はそちらをピックアップしてご紹介します!

海と暮らす。こだわりの詰まった平屋住宅│施工事例

✔ 外観
ベースには錆に強いSGL鋼板(←)を採用していますが、
一部アクセントで塗り壁(ジョリパッド)(→)を使用。
見た目にも表情がでてステキですが、

ジョリパッドは、
・汚れに強い
・耐候性が高い

といった性能面にも優れた素材です。
 

また、玄関ポーチの深い軒天には板張りを施し、木の質感をプラス。
異なる素材がうまく調和し、洗練された雰囲気を演出しています。

   暮らしやすい動線を考慮した間取りの中には、 
たっぷり収納スペースも確保されています。   
  

  ✔ キッチン  

 
	 
	 ・カップボードは 見せる収納 に 
	 
	 
	 ・キッチン横には パントリー を設け、収納力をUP 
	 
	 
	 ・手元には ニッチ棚 を設置し、よく使うものをすぐに取り出せる工夫

暮らしやすい動線を考慮した間取りの中には、
たっぷり収納スペースも確保されています。

 

✔ キッチン

  • ・カップボードは見せる収納

  • ・キッチン横にはパントリーを設け、収納力をUP

  • ・手元にはニッチ棚を設置し、よく使うものをすぐに取り出せる工夫

  ✔ バックヤード(水まわり)  

 
	 
	  ・ランドリールーム を設け、洗濯家事がスムーズに 
	 
	 
	 ・物干しスペースを クローゼットとしても活用可能  
	  
	 
 

 また、 
寝室の ウォークインクローゼット にもたっぷり収納できます。

✔ バックヤード(水まわり)

  • ・ランドリールームを設け、洗濯家事がスムーズに

  • ・物干しスペースをクローゼットとしても活用可能
     

また、
寝室のウォークインクローゼットにもたっぷり収納できます。

海と暮らす。こだわりの詰まった平屋住宅│施工事例

小屋裏収納も完備しているため、
普段使わないものもすっきり収納しておけます。

海と暮らす。こだわりの詰まった平屋住宅│施工事例

今回は、平屋住宅のこだわりポイントを
収納」のお話メインでお届けしました。

海と暮らす。こだわりの詰まった平屋住宅│施工事例

ナイスホームでは、「平屋 間取り相談会」を開催しています
 

気になることやご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください(^^)♪
 

紹介した施工事例はこちら →【施工事例をみる

平屋間取り相談会 開催中 →【相談会を予約する】【資料請求はこちら

平屋の構造見学会 開催! →【詳しくはこちら

平屋の記事・バックナンバーは【こちら
 


2024年02月24日

なかなか見れないアングル

なかなか見れないアングル

安城市二本木新町にて


K様邸新築工事を進めています


12月11日に着工し


2月9日に上棟


その後、約2週間で


ご覧のように窓も設置され


防水シートも施工されています




過去にブログでもご紹介しましたが


ナイスホームの防水シートは


雨を防ぐのはもちろん


遮熱効果のある防水シートを


標準仕様としています


夏季の室内への熱の侵入を


大幅にカットします



 

なかなか見れないアングル

今回のブログでは


普段お客様が見る事のない


アングル写真を


監督の安江が撮影してくれたので


ご紹介します


 

なかなか見れないアングル

この2枚の写真は


上棟の時の写真です


現場監督か大工さんしか


見る事はないアングル写真です





屋根の下にはたくさんの


木材が使用されています




このたくさんの木によって


屋根や太陽光パネルを支えています


また、台風などで屋根が飛ぶ映像を


見たことがあるかもしれませんが


そうならないように


しっかりと施工をしています


 

 
 
大工さんの屋根下地工事が完了すると 
 
 
屋根やさんが『ルーフィング』 
 
 
と呼ばれるシートを施工し 
 
 
その上に屋根材を取り付けます 
 
 
 
 
 
また、屋根の頂上に一部『木』が見えますが 
 
 
屋根裏を換気するための 
 
 
通気口となります 
 
 
 
 
完了するとこのようなカタチになります 
 
 
 

大工さんの屋根下地工事が完了すると


屋根やさんが『ルーフィング』


と呼ばれるシートを施工し


その上に屋根材を取り付けます





また、屋根の頂上に一部『木』が見えますが


屋根裏を換気するための


通気口となります




完了するとこのようなカタチになります


 

 
 
ナイスホームの注文住宅では 
 
 
工事中のいろんな写真を撮影したり 
 
 
検査ごとに重要な部分の写真を撮影し 
 
 
完成時に冊子にして 
 
 
お客様に贈呈をしています 
 
 
 
 
施工品質はお客様にとって 
 
 
わからない事が多いと思いますが 
 
 
自信を持って施工するからこそ 
 
 
このように写真を開示したり 
 
 
お客様に贈呈もできると考えています 
 
 
 
 
 
引続き家づくりの進捗を 
 
 
ご紹介していきます 
 
 
 

ナイスホームの注文住宅では


工事中のいろんな写真を撮影したり


検査ごとに重要な部分の写真を撮影し


完成時に冊子にして


お客様に贈呈をしています




施工品質はお客様にとって


わからない事が多いと思いますが


自信を持って施工するからこそ


このように写真を開示したり


お客様に贈呈もできると考えています





引続き家づくりの進捗を


ご紹介していきます


 

なかなか見れないアングル


2023年01月17日

住宅祭り

住宅祭り   

先日は恒例の住宅祭りを開催!


土日合わせて120組のお客様に


ご来店いただきました


イベントは大成功となりました


 

住宅祭り

ナイスホームの住宅祭りは


新規のお客様はもちろん


今まで新築やリフォームをした


OBのお客様への『感謝』を込めた企画


ご来店いただいお客様には


お土産をいろいろとご用意し


住まいの『学び』目的としています


  

新築後、15年経てば


住まいのいろんな悩みが必ずあります


また、築5年のお客様でも


家族の成長と共に


いろんな課題も生まれます


住宅祭りは暮らしの相談の


きっかけとなります


 

住宅祭り

これからもいろんな企画をご用意し


皆様のご相談を賜れればと思います


 




弊社の取組みや家づくりは


HPをご覧下さいませ


https://www.nicehome-anjo.jp/




≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp

 


2022年06月07日

エスポワール東栄に行ってきました!(3)



こんにちは!!


ハウジングショールームの吉松です。


昨日もエスポワール東栄に行ってきました!

今回は リビング と ベンチソファ を撮影してきました。




 

エスポワール東栄に行ってきました!(3)



 こちらがリビングになります。

2脚のイスが並ぶ先には壁。

そこに…

( 少し映っていますが… )




 

エスポワール東栄に行ってきました!(3)


プロジェクターを映し出すことが出来ます!



お気に入りのイスで

好きな映画を見ながら

ゆっくりくつろぐことが出来ます。


"ハンモックに揺られながら"

というのも

心地よさそうです。



 

  
 
  (( カリモク60のKチェアが映えます。)) 
 
 
このリビング 
 
実は他のフロアより一段下がっています。 
 
( 床材もすこし変えられているんですよ♪ ) 
​​​​​​ 
 
一段下げることで 
 
空間に変化が生まれ 
 
特別な籠り感を感じることが出来ます◎   
 
 
 
 
 



(( カリモク60のKチェアが映えます。))


このリビング

実は他のフロアより一段下がっています。

( 床材もすこし変えられているんですよ♪ )
​​​​​​

一段下げることで

空間に変化が生まれ

特別な籠り感を感じることが出来ます◎





 

 
   次に 
 
窓側に配置されたこのベンチソファ 
 
 
食事をする時のイスになったり、 
 
来客時にはベッドになったり、 
 
いろいろな使い方が出来ます!   
 
 
 
 
  
 

次に

窓側に配置されたこのベンチソファ


食事をする時のイスになったり、

来客時にはベッドになったり、

いろいろな使い方が出来ます!





 

エスポワール東栄に行ってきました!(3)  

照明がついているので

読書するのにもバッチリです!



 

エスポワール東栄に行ってきました!(3)



今回の撮影も

コーディネーターの先輩と一緒に撮影してきました。

ベンチソファの部分は、窓際にあるので

撮ると逆光で真っ暗になってしまうんです。


実際にみてみるとわかるのですが

普段から窓から入る光でお部屋が明るくて…。

とってもいいことなのですが、

こうかな⁉どうかな⁉と試行錯誤しながら

無事撮影することが出来ました。



まだまだエスポワール東栄には

こだわりが沢山あります。

引き続き投稿していきますので

また見ていただけると嬉しいです。



こちらのモデルルームは

ご見学していただくことが出来ます。

お電話などでご予約できますので、

よかったら見に来てください♪

ぜひお待ちしております。

吉松

 





カレンダー
«   2025年09月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.