2025年04月17日

newキッチン入りました

newキッチン入りました 先日、ハウジングショールームのキッチンの入替えが終わりました

今回は面材もカウンターもグレー、フードや取っ手はブラック

シックでスタイリッシュな見た目がかっこいい!



 

newキッチン入りました アイランドキッチンのダイニング・リビング側は全面収納

奥行もたっぷりあるので、A4ファイルや雑誌類も収納できます

newキッチン入りました そして、今回新たに導入したのは

パナソニック製のフロントオープン食洗機

幅60cmの3段かご仕様


 

4人家族を想定して一日分の食器類をセットしてみました 
 
大きめの鍋やボウルなども余裕で入りました 
 
機能面での海外製の食洗機との違いはヒーター乾燥機能があること! 
 
ナノイーXが乾いた後の庫内の臭いを抑制し、除菌まで 
 
してくれるうれしい機能も搭載♪ 
 
  4人家族を想定して一日分の食器類をセットしてみました

大きめの鍋やボウルなども余裕で入りました

機能面での海外製の食洗機との違いはヒーター乾燥機能があること!

ナノイーXが乾いた後の庫内の臭いを抑制し、除菌まで

してくれるうれしい機能も搭載♪

 

操作パネルは扉の上部にあり、タッチパネルで見やすく操作しやすい 
 
そして、日本語表記なのがうれしい! 
 
さっそく、試運転をして洗浄や乾燥の動作音、終了時間を確認しました 
 
感想は… 
 
とても静か!キッチンから少し離れると聞こえないレベルかも… 
 
今回は汚れレベル1(汚れがすくない)で設定 
 
乾燥時間を入れると終了するまで約3時間と多少時間はかかってしまいますが 
 
就寝前にセットすれば、動作音も静かなので 
 
就寝中もまったく気にならずにお使いいただけると思います 
 
 
 
  操作パネルは扉の上部にあり、タッチパネルで見やすく操作しやすい

そして、日本語表記なのがうれしい!

さっそく、試運転をして洗浄や乾燥の動作音、終了時間を確認しました

感想は…

とても静か!キッチンから少し離れると聞こえないレベルかも…

今回は汚れレベル1(汚れがすくない)で設定

乾燥時間を入れると終了するまで約3時間と多少時間はかかってしまいますが

就寝前にセットすれば、動作音も静かなので

就寝中もまったく気にならずにお使いいただけると思います



 

newキッチン入りました ほかにも、タッチレスのセンサー水栓や

3口横並びのフラットワイドコンロなど

充実な機能満載のキッチンです
 

newキッチン入りました 今回ご紹介したキッチンは実際にお試しいただけますので

ご興味のある方、ぜひハウジングショールームにお越し下さい!

お待ちしております(^^♪


2025年04月10日

平屋の上棟 

平屋の上棟  先日、平屋の注文住宅 地震に強い家


テクノストラクチャーの上棟がありました


快晴でまさに上棟日和です


職人さんと監督さんで記念撮影 パシャ!

 

平屋の上棟  雲一つない青空


まだ何もない状態から


クレーンで運び柱など建てていきます

 

平屋の上棟  今回は平屋です


柱が建ってきました

よく見ると・・・ 
 
 
お気づきでしょうか??? 
 
 
Panasonicのロゴ 
 
 
木材に金属が挟まってる!? 
 
 
これが地震に強い秘密のものです 
 
 
 
 
地震に強い家 テクノストラクチャー 
 
 
詳しくは  ➤こちら  
 
  よく見ると・・・


お気づきでしょうか???


Panasonicのロゴ


木材に金属が挟まってる!?


これが地震に強い秘密のものです




地震に強い家 テクノストラクチャー


詳しくは ➤こちら

 

監督さんも図面を見ながら 
 
 
現場をチェック 
 
 
  監督さんも図面を見ながら


現場をチェック


 

平屋の上棟 

平屋の上棟  そしてこちらの物件は、


4/27(日)に構造見学会を開催します


完成してからでは見れない


地震に強い構造の秘密を是非現地で


ご覧ください


 

平屋の上棟  セミナーも開催しますので詳しく知りたい方は


是非ご参加下さい!


イベント詳細 ➤こちら


 

平屋の上棟 


2025年04月06日

皆さんはどんな防犯対策をしていますか?

皆さんはどんな防犯対策をしていますか? 皆さんこんにちは。

だんだんと暖かくなってきましたね。

冬の寒さから解放され、気持ちがオープンになったり

ちょっぴり緩みがちになる季節がやってきました。


今回はそんな今だからこそ気を付けてほしい

「防犯」についてお伝えします!



LIXILさんによる全国の20~60代の男女4,156人を対象に行った

「住まいの防犯意識調査」によると

50代・60代女性の約4人に1人が「家にいるから」

を理由に防犯対策をしていないことが分かりました。



しかし・・・昨今増えている”押し入り強盗”

近年は在宅中にもかかわらず侵入されるケースも

多発しているようです((+_+))


バッタリと泥棒と鉢合わせするは想像しただけでも恐ろしいです。

この機会に我が家の防犯を見直してみませんか?

皆さんはどんな防犯対策をしていますか? さて、戸建て住宅の侵入口として狙われるのはどこが多いのでしょうか?


警察庁「住まいる防犯110番」によりますと

約53%が窓から、約21%が玄関からの侵入です。


しかし侵入に手間取り、

5分かかると侵入者の約7割はあきらめ、

10分以上かかるとほとんどはあきらめる


というデータが出ています。


つまり侵入に時間がかかりそうだ!

と諦めさせるような対策をすることが重要です。


では、具体的にどんな対策をすればよいでしょうか?

今回は窓と玄関について紹介します。

 

皆さんはどんな防犯対策をしていますか? 1. の防犯対策

★内窓(二重窓)にする

今あるの窓の内側にもうひとつ窓をつける。
クレセントが外窓、内窓と二重になり
侵入に時間がかかり諦めさせる心理効果も。

安全合わせガラスにより、
ガラス破り対策になりさらに防犯性が高まります。


★シャッターの設置

既存の窓の上から取り付けるだけの
簡単スピード施工できるリフォームシャッターがあります。
電動タイプや通風タイプもおすすめ。
 

 ★面格子の設置  
 
 CPマーク付 高強度面格子がおすすめ。 
CPマークとは防犯性能の高い部品や鍵などにつけられるマークで、 
防犯性能試験に合格したことを示すものです! 
 
 
 ★二重ロックの窓に取り替え  
 
クレセントに加え、サブロック付の 
 2ロックタイプ に取り替えることで防犯性がアップ! 
  ★面格子の設置

CPマーク付高強度面格子がおすすめ。
CPマークとは防犯性能の高い部品や鍵などにつけられるマークで、
防犯性能試験に合格したことを示すものです!


★二重ロックの窓に取り替え

クレセントに加え、サブロック付の
2ロックタイプに取り替えることで防犯性がアップ!
 

2.  玄関 の防犯対策 
 
 ★犯性の高い玄関ドア に交換 
 
 二重ロック付きや複製が困難なディンプルキー で 
不正な解錠がしづらい構造がおすすめ。 
 
最近は、外出先から 専用のアプリで 
施錠履歴 を確認できるものもあります。 
  2. 玄関の防犯対策

★犯性の高い玄関ドアに交換

二重ロック付きや複製が困難なディンプルキー
不正な解錠がしづらい構造がおすすめ。

最近は、外出先から専用のアプリで
施錠履歴
を確認できるものもあります。
 

皆さんはどんな防犯対策をしていますか? ★電子錠や指紋認証の導入

スマートロックや指紋認証鍵を導入することで、
鍵のピッキングや不正解錠を防ぐことができます。

また、施錠忘れの防止にも役立ちます。


 

皆さんはどんな防犯対策をしていますか?


防犯対策にかかる費用は
自治体の補助金が受けられる可能性があります。

お住まいの自治体のホームページに
記載されているのでご確認ください。


家族の安全を守るために、
ぜひ今回紹介した防犯リフォームを検討してみてください!


ナイスホームでも「防犯」リフォームのご相談を承っております。

気になる方はお気軽にご連絡下さいね。

リフォームご相談はこちらより→【ご相談・お問合せ】

リフォームショールーム→【ナイスホーム店舗】

イベント情報はこちらより→【リフォーム相談会】


2025年04月05日

ナイスホームのボーリング

ナイスホームのボーリング 4月にはいり


フレンズ会のボーリング大会を開催しました


今回のイベントは


ナイスホームの社員+ご家族に


フレンズ会(協力業者様)ご家族みんなで


総勢60名でワイワイとボーリング




 

ナイスホームのボーリング 今回は上位と飛び賞をご用意


女子にはハンデ25!2ゲームで50


これは嬉しいハンデ♪
 

ナイスホームのボーリング
2ゲーム終わり、集計


みんな結果がどうなったか・・・

 

順位発表の前に今年入社したニューフェイス 
 
 
工務配属の安井くんの紹介! 
 
 
ナイスホームの一員となり 
 
 
成長していく姿が楽しみです 順位発表の前に今年入社したニューフェイス


工務配属の安井くんの紹介!


ナイスホームの一員となり


成長していく姿が楽しみです

みんなの気になる順位発表♪ 
 
 
1位はてるのや商店さん 
 
 
151 179 ハイスコア!!! 
 
 
おめでとうございます 
 
  
 
 
 
 
 
私はうまく当たることを願い毎回投球~● 
 
 
ストライクは一回!スペアは少しあり 
 
 
ハイタッチすることができました(笑) 
 
 
しかし飛び賞はゲットできず残念 
 
 
 
 
短い時間でしたが 
 
 
子供から大人まで楽しんで参加して頂きました 
 
 
お疲れ様でした<(_ _)> みんなの気になる順位発表♪


1位はてるのや商店さん


151 179 ハイスコア!!!


おめでとうございます

 





私はうまく当たることを願い毎回投球~●


ストライクは一回!スペアは少しあり


ハイタッチすることができました(笑)


しかし飛び賞はゲットできず残念




短い時間でしたが


子供から大人まで楽しんで参加して頂きました


お疲れ様でした<(_ _)>

ナイスホームのボーリング





カレンダー
«   2025年04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.