2025年10月05日
近年、子育て世代からシニア世代まで
人気が高まっている平屋住宅。
ワンフロアで生活が完結する平屋は、
動線がシンプルで家族との距離も近く、
暮らしやすいのが魅力ですよね。
今回は、そんな平屋のなかでも
最近完成したばかりの施工事例を2つご紹介します!
どちらも異なる世代の暮らしに寄り添った、
こだわりのお住まいが完成しました。
1つ目は、バリアフリーに配慮した平屋のお住まい
建物面積:29坪・3LDK│和室・サンルーム付
→【施工事例でもご紹介しています】
こちらの平屋は、
将来を見据えてバリアフリーにも配慮したお住まいです。
広さにゆとりを持たせたり、
玄関スロープや引き戸、浴室やトイレに手すりを設置するなど安全性にも配慮したつくりになっています。
LDKを中心に、洗面脱衣室やサンルーム、
居室や和室へとスムーズに移動できる動線が特徴です。
日々の暮らしを考えて、家事も移動も
ラクにこなせる間取りです^^
外観はこげ茶をベースに
明るめの木目を合わせたモダンなテイスト。
太陽光パネルも搭載し、環境にもお財布にも
優しい住まいになりました。
2つ目は、ガレージのある平屋のお住まい
建物面積:33坪(ガレージを含めると41坪)・3LDK│畳コーナーあり
→【施工事例でもご紹介しています】
こちらの平屋は、
子育て世代のご家族が住まうガレージ付のお住まいです。
家族がのびのび過ごせるLDKは、
畳コーナーを合わせると26帖の広々空間!
キッチンから洗面室兼ランドリールームへ行け、
脱衣室→ランドリールーム→ウォークインクローゼットと続く効率的な動線で、毎日の家事がスムーズに行える間取りに。
黒やグレーを基調にした外観は、
玄関扉やガレージのシャッター、軒天の
ブラウンがアクセントに。
ガレージや広い駐車場、お庭では
お子さんと外遊びやBBQなども楽しめそうですね^^
平屋は「バリアフリー」「家事ラク動線」「デザイン性」など、住む人に合わせた自由な設計ができるのも魅力です。
世代やライフスタイルに合わせた間取りや性能を計画することで、長く快適に暮らせるお家になります。
「どんな間取りが自分たちに合うかな?」
と気になった方は、
ぜひお気軽にナイスホームへご相談ください。
施工事例やモデルハウスの見学予約も受付中です。
→ [平屋の相談をする]