2025年09月15日
9月13日・14日の土日
ショッピングセンターアンディにて
出張リフォーム相談会を開催いたしました
普段は無人ブースでお客様が自由にご覧いただいてる
スペースですが、この2日間はスタッフが常駐し
住まいのリフォームに関するご相談を直接承りました
施工事例コンテストも同時開催!!!
12物件の中で気になる事例に投票して頂きました
補助金活用したリフォーム相談や
マンションや戸建ての間取りリフォーム相談など
幅広いご相談をいただきました
また会場では抽選会も行い(当たりはマックカード)
多くのお客様に楽しんでいただけました
ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました
2025年03月13日
吹上ホールで開催された
パナソニック ハウジング
ソリューションズフェアに参加してきました
ここでは新商品や設備の展示ブースが色々あり
そして人もいっぱい
混雑過ぎてなかなか写真が撮れず・・・
なんとか人がいない瞬間でパチリ!!!
マンションリフォームブースでは
II型キッチン
今ひそかに人気のある商品なんです
新商品 Sクラスキッチン
ナチュラルカラーが素敵です
よく見ると コンロとシンクが別々の配置
シンク上には吊戸
ちょうど手の届きやすい位置で
取り出しやすくていいですね
そしてバス展示 オフローラ
天井がブラック
今までホワイトしか選択できなかったのですが
新しくブラックが仲間入り
そして換気扇もブラック
これがホワイトだとかっこ悪いですもんね
こだわる方にはこのアイテムの登場が嬉しいとこです
そしてマグネット展示
今お客様からマグネット収納のご希望が多数
パナソニックもバッチリ対応してます!
こちらはリフォームの方に朗報
階段のリフォーム部材が登場しました
新しく階段をやり直さなくても上から貼れる
商品がでました!
床とお揃いカラーもできます
最後のご紹介は大人気の食洗機
フロントオープン食洗機
45cmと60cm 2サイズご用意してます
展示は新しくでた45cmです
パナソニックは洗った後、乾燥までしっかりします
外国製タイプは乾燥なしなのでこれは嬉しい機能です
2024年09月29日
お家の中でこんなお悩みはありませんか?
・玄関が暗い
・狭い部屋を個室して使いたいが、閉塞感がある
・窓のない部屋の活用方法に困る
~そんな時におすすめなのが「室内窓」です。
「室内窓」とは、
部屋と部屋の間仕切り壁につける窓です。
室内窓によって部屋をゆるやかに仕切り、
広がりを感じる空間をつくることができます。
光が入り明るくなるだけでなく
上部が開閉できるタイプを選べば、
風も通り空気を循環させることができます。
こちらは、もともとマンションの中和室だった所に
リビングとの壁を設けて、室内窓をつけた例です。
使われていなかった中和室が、
リビングと一体感を感じる
明るいワークスペースへと生まれ変わりました。
こちらはリビングと隣接する洋室の間に
チェッカーガラス入りの室内窓を設けた事例です。
チェッカーガラスは
ガラス越しの景色がモザイク
がかったように見えます。
視線を遮ぎりながらも
採光性を高めることができます。
こちらはマンションリノベーションで
玄関に室内窓をつけた事例です。
こちらもチェッカーガラスをを採用。
窓のない玄関に居室側からの優しい光が
届くようになりました。
室内窓はインテリアのアクセントにもなり
窓枠、建具との組み合わせで
個性的な空間を演出することができます。
ナイスホームでは、素材選びにもこだわり
より魅力的な空間を演出するリフォームプランを
ご提案させていただきます。
リフォームやリノベーションをご検討の方は
ぜひ一度弊社までご相談下さいませ。
2024年07月07日
リフォームショールーム 住まいの情報館
一部改装中!!!
マンションギャラリーにキャットウォーク製作中
今ペットと暮らす方がとても増えています
家族と仲良く、そしてお互いが健康に
暮らせる住まいづくりの提案のため
今回は
「キャットウォークとペットドアのリフォーム」
今まで何もなかった壁に・・・
ペットが自由に行き来できる室内ドアを付け
キャットウォークを取付
ねこさんが喜んでくれるステップの配置など
社内で検討・・・
イメージを膨らませるためマスキングテープで下書き
配置やサイズを把握し工事へ
下地を作り、ドアのカタチと
家型スペースが見えてきました
ボードも貼り、壁面ができてきました
今回のキャットウォークは取付方法も様々
棚板 (1)埋め込み式 (2)金具止め
金具も種類があるので色々なパターンでつけます
画像は、ボックス型の棚は埋め込み式
棚板を組み立てて取り付けてもらいました
ボックス部分には小物や本などディスプレイ空間
キャットウォークだけでなくお部屋も飾れる
工夫をしました
じゃじゃーーーーん
まだ内装仕上げ前ですが、こんな感じになりました
棚板のバランスもバッチリ!!!!
ペットドアも取付ました
次は内装工事をして完成です
長くなったので次回、完成を公開いたします
お楽しみに♪
ここからはイベントの案内です
13.14日と夏祭り開催します
14日に無料ペットセミナーが開催
東京から有名な講師の先生をよんでます
セミナ-内容は
・犬のト
「
・猫のト
・少しの
・犬や猫
いぬさん・ねこさんについてお話が聞けますので
是非ご参加お待ちしてます
2024年04月25日
住まいの情報館 マンションギャラリー
展示品の洗面化粧台が入れ替わりました
今回は雰囲気を変えるために
内装もチェンジ 設備は同じシリーズ
パナソニックのシーライン
前回のタイプはこちら↓ BEFORE
チェリーの面材でフロートタイプ
ブラウンコーディネートでした
こちらも人気でした!
NEWバージョンはネイビーの面材に
それに合わせてタイルとクロスもブルー系に
ブルーブルーブルー(笑)
電球ペンダントも2灯ぶら下げ
ミラーも新調!ラウンドタイプ
一気におしゃれドレッサーになりました
電球タイプのペンダントライト
この無機質感がかわいい!
タイルは名古屋モザイク フィデス
あえて山型を残して貼ってもらいました
次は洗面とミラー設置
ミラーはまわりが光ります
そして調色変更可!
雰囲気に合わせて変えれます
いかがでしょう???
おしゃれな北欧スタイルに仕上がりました
カウンター下はフロートタイプ
浮いてるのでお掃除もラクラク
またお気に入りアイテムを飾りながら収納できます
前回と色違いの洗面ですが
カラーによって全体の雰囲気が随分変わりました
コーディネート相談もお気軽にお問合せ下さい!
三河安城駅近く リフォームショールーム
住まいの情報館にご来店の際は
新しく変わったブースも是非ご覧ください