2022年04月21日
先日あるお客様との会話で
人工芝のメリットデメリットをお話ししました
下の写真は人工芝
費用は天然芝の数倍
メンテナンスは不要で維持が楽
年中青々とした芝が楽しめます
数年すると潰れてきたり
陽当たりによっては熱かったりします
そしてこちらが天然芝
この天然芝の写真は
施工してまもなく
おそらく今は緑が眩しく
見応えはあると思います
天然芝は手入れが大変ですが
芝の心地よさは感じます
コストも比較的リーズナブルです
さて、どちらが良いかは
その人次第ですね
そもそも、芝が施工できる
お庭がある事が羨ましいですよね
ちなみに私なら
手間暇はかかりますが
天然芝の方が良いと考えます
愛情たっぷり維持管理したいです
弊社の取組みや家づくりは
HPをご覧下さいませ
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2022年04月19日
さて、この写真の中に
まもなく完成する
平屋住宅が写っています
西尾市H様邸は
目の前に海が広がる
最高のロケーションの住まい
まもなく工事が完了します
素敵なLDKからは
海が一望できます
仕上げの素材にも拘り
部屋に入ると空気が違います!
キッチンはステンレス
見た目の良さはもちろん
耐久性など使い勝手も抜群です
LDKは大型の窓が配置され
どこにいても海が見れるのは嬉しいですね
ウォークイン
パントリー
ランドリームなど
収納もたくさんあります
LDKを中心とした動線計画で
暮らしやすさを感じました
2022年04月18日
こんにちは。
設計部の鈴木です。
安城市篠目町にて新築工事中の
モデルハウスの様子をお伝えします!
モデルハウス2棟のうち、
G棟では断熱材の施工がされていました。
↑このような姿で運ばれてきた断熱材を
施工していきます!
↓施工後の写真がコチラ
一方、F棟では外壁工事が行われていました!
今はまだ足場がかかっているので、
全体像はお見せできません、、、
ですが!
ブラックのガルバリウムに
アクセントの外壁がマッチして
カッコいい仕上りになりそうです◎
2022年04月16日
昨日、弊社の本社ショールームにて
四日市市の中部住研様と
意見交換会を実施しました
中部住研様は弊社と同じ
パナソニックリフォームクラブに加盟し
テクノストラクチャー工法に取組む
パナソニックビルダーズグループとして
四日市市を中心に活躍する工務店様です
2年以上前に坂倉社長と
交流会をしたいと話しをしていましたが
コロナが始まり話が進まず
ついに実現となりました
代表取締役の坂倉社長をはじめ
活躍する営業社員様がはるばる来店
お互いの会社を支援していただける
パナソニックの方々もご参加いただきました
中部住研様とは名古屋市を境に
東と西でそれぞれが活動するため
商圏が重なる事はありません
そして、お互いが同じビジネスを展開し
考え方や取り組み方、悩みや課題を
限られた時間でしたが本音で話し合い
弊社のスタッフも感じたものがあったと思います
どの企業様もこの厳しい時代の中
これからの取組に課題があると思います
日本の人口が64万人減少していたり
コロナ・半導体不足・物価の上昇
将来に不安もありますが
お互いがこれからも成長し
良い会社であり続けたいと思います
2022年04月11日
こんにちは。
設計部の鈴木です。
安城市S様邸の新築工事の様子をお伝えします!
S様邸では内装工事が終わり、
設計全員で建物の竣工チェックを行いました。
竣工チェックでは、
傷や汚れが無いか、設備や建具に不備はないか、
図面通りであるか等、隅々まで確認をします。
その後、施主立会いにて
お施主様にも建物のチェックをしていただきました。