2025年01月27日

店内の展示品売却します

店内の展示品売却します ナイスホームではただいま

住まいの情報館に展示のキッチン

ラクシーナ3台を特価で販売しております。


サイズや、向きがあえば

お値打ちに設備を新しくするチャンスです。

ではさっそく販売中の展示品をご紹介します。



 

店内の展示品売却します このキッチン食洗機付なんですが
ラインがそろっていて分からない
そんなこだわりが美しい♪

【ラクシーナキッチン】

サイズ:2550mm 
扉柄:グレーオーク柄
カウンタ―:人造大理石(カームグレー)
シンク:お手入れ楽なスキマレスシンク
水栓:混合水栓サラサラワイドシャワー
   水垢が付きにくいスゴピカ素材
コンロ:IHクッキングヒーター

上面操作食器洗い乾燥機付
クッキングコンセント付



次は爽やかなホワイトのキッチン↓

店内の展示品売却します 【ラクシーナキッチン】

サイズ:2550mm 
扉柄:ビューティホワイト柄
カウンタ―:人造大理石(色/グラーノホワイト)
シンク:お手入れ楽なスキマレスシンク
    ムーブラックタイプ
水栓:混合水栓ハンドシャワー
フード:スマートフードII

収納たっぷり上部扉付き!
フルオープン食器洗い乾燥機付
クッキングコンセント付


次は家具ような木目が美しいキッチン(^^♪↓

【ラクシーナキッチン】 
 
サイズ:2550mm  
扉柄:エイジドライト柄 
カウンタ―:人造大理石(色/グラーノホワイト) 
シンク:お手入れ楽なスキマレスシンク 
    ムーブラックタイプ 
水栓:手を当てると水が流れるスリムセンサー水栓 
フード:スマートフードII 
 
フルオープン食器洗い乾燥機付 
クッキングコンセント付 
 
 
  【ラクシーナキッチン】

サイズ:2550mm 
扉柄:エイジドライト柄
カウンタ―:人造大理石(色/グラーノホワイト)
シンク:お手入れ楽なスキマレスシンク
    ムーブラックタイプ
水栓:手を当てると水が流れるスリムセンサー水栓
フード:スマートフードII

フルオープン食器洗い乾燥機付
クッキングコンセント付


 

いづれも限定1台づつになっておりますので 
 
ご検討の方はお早めにご相談下さいね。 
 
他にも洗面台など、展示品を特価で販売中です。 
価格その他詳細はお気軽にお問合せ下さい。 
 
 条件:ナイスホームでリフォームをされる方 
商品代の他工事費用が必要です。 いづれも限定1台づつになっておりますので

ご検討の方はお早めにご相談下さいね。

他にも洗面台など、展示品を特価で販売中です。
価格その他詳細はお気軽にお問合せ下さい。

条件:ナイスホームでリフォームをされる方
商品代の他工事費用が必要です。


2024年04月25日

ブルーブルーブルー

ブルーブルーブルー 住まいの情報館 マンションギャラリー


展示品の洗面化粧台が入れ替わりました


今回は雰囲気を変えるために


内装もチェンジ 設備は同じシリーズ


パナソニックのシーライン 


前回のタイプはこちら↓  BEFORE

ブルーブルーブルー チェリーの面材でフロートタイプ


ブラウンコーディネートでした


こちらも人気でした!


 

ブルーブルーブルー NEWバージョンはネイビーの面材に


それに合わせてタイルとクロスもブルー系に


ブルーブルーブルー(笑)



電球ペンダントも2灯ぶら下げ


ミラーも新調!ラウンドタイプ


一気におしゃれドレッサーになりました

 

ブルーブルーブルー

電球タイプのペンダントライト


この無機質感がかわいい!


タイルは名古屋モザイク フィデス 


あえて山型を残して貼ってもらいました


 

ブルーブルーブルー 工事はこんな様子


アッという間にタイルを貼ってもらい
 

ブルーブルーブルー

次は洗面とミラー設置


ミラーはまわりが光ります


そして調色変更可!


雰囲気に合わせて変えれます


 

ブルーブルーブルー

いかがでしょう???


おしゃれな北欧スタイルに仕上がりました



 

ブルーブルーブルー カウンター下はフロートタイプ


浮いてるのでお掃除もラクラク


またお気に入りアイテムを飾りながら収納できます


前回と色違いの洗面ですが


カラーによって全体の雰囲気が随分変わりました


コーディネート相談もお気軽にお問合せ下さい!







三河安城駅近く リフォームショールーム


住まいの情報館にご来店の際は


新しく変わったブースも是非ご覧ください




 

ブルーブルーブルー


2024年01月11日

書初め大会

書初め大会

この度、新春書初め大会を行いました


弊社では初めての試みです


スタッフ全員に新年の決意や豊富を


自由に書きました





きっかけは、SDGS8番


『働きがいも経済成長も』





すべての人のための持続的


包摂的かつ持続可能な経済成長


生産的な完全雇用および


ディーセント・ワーク


(働きがいのある人間らしい仕事)


を推進するがテーマです





 

書初め大会

昨年、業務改善や新しい取組みについて


社員全員からアイデアを募りました


そこで生まれた案の一つが


書初めでした




抱負や目標をもって仕事をすることは


大変良い事だと思います


 

書初め大会

今週末にイベントを開催


お客様や来店いただく方に


是非見ていただこうと掲示してあります





実際取組んでみて良かったです


字の上手い人がわかったり


個性が伝わったり


直接的な仕事ではありませんが


社員の新しい一面の発見が


会社にとってプラスになりました


 


2024年01月09日

初詣

初詣

本日も寒い朝でした


今日から仕事初めの方が多く


道路はいつも以上に渋滞していました





私の子供たちも今日から学校


久しぶりに会える友達もいるので


楽しみ半面 憂鬱さもありそうでした



 

初詣

さて、本日初詣に行ってきました




場所は三重県鈴鹿市にある


伊勢国一の宮 猿田彦大本宮


『椿大神社』


目的はもちろん商売繁盛!





本日営業は定休日なので


休みの時間を利用して


営業の大屋と附柴と三人で行きました


社員と初詣は初めてです





毎年家族と来ていましたが


今年は会社をより盛り上げたいと願い


営業チームで参拝です



 

初詣


このような御神木を見上げるだけで


運気が上昇するような気がします





商売繁盛・家内安全など


願い始めるとどんどん欲張りになりますね





椿大社はナイスホームにとって


過去に願いを叶えてくれたゆかりがあり


ご縁を感じてそれから毎年参拝しています



 

 
 
敷地内に『かなえ滝』があります 
 
 
近年、この滝か御神木を 
 
 
携帯の待ち受け画面に設定しています 
 
 
お守りのように毎日見て運気を上げています 
 
 
 
 
また、椿大社には経営の神様と呼ばれる 
 
 
松下幸之助さんを祀る社もあります 
 
 
弊社はパナソニック(旧松下電工) 
 
 
との関係もあり、やはり関係深さを感じます 
 
 
 

敷地内に『かなえ滝』があります


近年、この滝か御神木を


携帯の待ち受け画面に設定しています


お守りのように毎日見て運気を上げています




また、椿大社には経営の神様と呼ばれる


松下幸之助さんを祀る社もあります


弊社はパナソニック(旧松下電工)


との関係もあり、やはり関係深さを感じます


 

 
 
 
あらためて今年も会社を盛り上げ 
 
 
皆様により良い家づくりをご提案できるよう 
 
 
精進していきたいと思います 
 
 
一緒に参拝した大屋と附柴はもちろん 
 
 
社員全員が幸せな年となるよう 
 
 
頑張っていきたいと思います 
 
 
 


あらためて今年も会社を盛り上げ


皆様により良い家づくりをご提案できるよう


精進していきたいと思います


一緒に参拝した大屋と附柴はもちろん


社員全員が幸せな年となるよう


頑張っていきたいと思います


 

初詣


帰りに鈴鹿PAで


安永餅をお土産に買いました


三重県に来ると必ず買うほど大好きです




椿大社のいい所は、鈴鹿PAが近く


降りて5分で到着します


安城からは伊勢湾岸にも入りやすいので


今日も渋滞知らずでした


車で1時間15分程度


皆様も参拝に行かれたら如何でしょうか?


 

初詣

ちなみに大吉をいただきました!





仰せの通り


仕事もプライベートの目標も


まずは下に伸びる根を育てる事から


始めたいと思います




 


2023年05月26日

サボテンの花

サボテンの花


注文住宅モデルハウス


『ハウジングショールーム』の


庭に植えてあるサボテンに


はじめて花が咲きました!


 

サボテンの花

モデルハウスでは


住まいを彩る植物たちを


大切に育てていますが


思うように成長できない木々もあります




特にこれから暑い季節がやってきます


日当たりが良すぎて


夏の暑さが厳しくて


木が枯れてしまうこともあります




植物や木々を育てるのは大変ですね


 

サボテンの花

庭のサボテンは


室内では上手く育てれず


去年頃に庭のあちこちで地植えにしました


花が咲くほどに成長し良かったです


 





カレンダー
«   2025年03月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.