2020年09月03日

3ヶ月定期訪問

3ヶ月定期訪問

今週末は安城市S様の


3ヶ月定期訪問を実施します




もう3ヶ月経つんだな~と


当時の思い出をいろいろと


振り返ってしまいます


 

3ヶ月定期訪問

ナイスホームでは引渡し後


3ヶ月・1年・2年と


S様は長期優良住宅なので


5年毎に定期点検を実施します



 

3ヶ月定期訪問

定期点検は


弊社から発信する点検であり


もし、暮らす中で何か心配事や


問題が発生したら


すぐに対応ができるように


アフターサービス体制も


整えております


 

 
 
定期点検は健康診断 
 
 
 
 
大切なのは 
 
 
人は急な病気やけがで 
 
 
病院に行くのと同じで 
 
 
住まいの事で何かあれば 
 
 
ナイスホームに連絡と 
 
 
いつもお客様に 
 
 
ご説明をしています 
 
 
 
 
お世話になった皆様の住まいを 
 
 
ナイスホームは末永く 
 
 
維持管理のサポートを 
 
 
させていただきます 
 
 
 
 
住まいの事ならお気軽に 
 
 
お問合せ下さいませ 
 
 
 

定期点検は健康診断




大切なのは


人は急な病気やけがで


病院に行くのと同じで


住まいの事で何かあれば


ナイスホームに連絡と


いつもお客様に


ご説明をしています




お世話になった皆様の住まいを


ナイスホームは末永く


維持管理のサポートを


させていただきます




住まいの事ならお気軽に


お問合せ下さいませ


 



会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp
 


2020年09月01日

古民家をどう考える

古民家をどう考える

今日から9月になりました


毎月1日は大掃除の日




ナイスホームでは、毎朝社員全員で


掃除をし、朝礼を行い


業務に取り掛かります




大掃除の日は、エアコンのフィルターや


網戸、ベランダ、倉庫の整理整頓など


30分程度ですが


社員全員で掃除をしています



 

古民家をどう考える

ナイスホームの社員の


男女比率は50:50


お互い助け合いながら


職場の維持管理に努めております




さて、私は本日3組の


お世話になったお客様のところへ


訪問しました




築2年経過した方や


築5年のお客様など


久しぶりに伺うと


お子様が生まれていたり


ワンちゃんがいたりと


嬉しく、楽しい時間が過ごせました






 

古民家をどう考える

そして、もう一人のお客様の訪問が


この築年数がわからない


黒い外装の西家をどうするかが目的でした




解体するか外装を綺麗にするか?


が、お客様からの要望です




お客様の住まいは、別で母屋があり


必要性は低く、今は物置の状態となっています




壊せばスッキリするし


直せば維持管理が必要だし


何が一番良い答えになるかを


今から考えてみます


 

 
 
こちらのご主人様は60代の方 
 
 
そのご主人が生まれた時には 
 
 
すでにあったらしいです 
 
 
 
 
と、なると築100年程の建物? 
 
 
私は少しワクワクしています 
 
 
 

こちらのご主人様は60代の方


そのご主人が生まれた時には


すでにあったらしいです




と、なると築100年程の建物?


私は少しワクワクしています


 

 
 
こちらはナイスホームの 
 
 
ベテランチームの顔ぶれです 
 
 
 
 
ホームインスペクターで 
 
 
一級建築士の神谷 
 
 
 
 
アフターサービス 
 
 
維持管理専門の横山 
 
 
 
 
積算購買の杉浦 
 
 
 
 
この手の業務で頼れるメンバーと 
 
 
現地調査をしました 
 
 
 

こちらはナイスホームの


ベテランチームの顔ぶれです




ホームインスペクターで


一級建築士の神谷




アフターサービス


維持管理専門の横山




積算購買の杉浦




この手の業務で頼れるメンバーと


現地調査をしました


 

古民家をどう考える


この鉄骨の控え柱


伊勢湾台風の後に


設置されたらしいです


約60年前の鉄骨となります




この時代の台風対策として


流行っていたみたいです





 

古民家をどう考える

外壁となる木の板は


鉄骨の下に入り込んでいたので


60年前からこの住まいを


守っていたことになります


 

古民家をどう考える

そして、この家の足元


基礎はありません


土台が石の上に設置されています




また、雨戸の下端や床下の板など


当時の大工さんの技術で


装飾されています


今の大工さんにはない


昔の職人の拘りですね


 

古民家をどう考える

そして、この現地調査で


お客様と一番盛り上がったのが


フルーツ栽培の話でした(笑)




この写真はパイナップル


びっくりでした!


パイナップルって庭で育つんだと衝撃でした


他にも、マンゴーとかオレンジとか


沖縄の聞いたこともないような


果実もありました



それでも気候のせいなのか


そんなにうまくは育たないみたいです


 

古民家をどう考える

そして最後に


ナイスホームの施工事例


築124年の住まいのリノベーション




本日現地調査の家がどうなるか?


もしかしたらなくなってしまう


選択肢かもしれませんが


このお客様の住まいのように


生き続ける選択肢を


考えてみたいと思います




会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp

 


2020年08月31日

注文住宅のならではの魅力

注文住宅のならではの魅力

完成した住まいをご紹介します



安城市福釜町M様邸の


注文住宅施工事例です




細部まで自分たちの拘りを


反映できるのが注文住宅の魅力


 

注文住宅のならではの魅力

お気に入りのデザインや


選び抜いた素材で


家づくりはもちろん


暮らす中でも楽しみがつくれます


 

注文住宅のならではの魅力

私たちがつくるのは家という空間です



その空間を彩り


お客様の好きなインテリアで


理想の住まいが完成されます





 

 
 
お客様がお引越しされ 
 
 
その後に訪問し 
 
 
どんな暮らしをされているかを 
 
 
拝見するのは本当に楽しみです 
 
 
 
 
 
 

お客様がお引越しされ


その後に訪問し


どんな暮らしをされているかを


拝見するのは本当に楽しみです





 

 
 
西三河で注文住宅をご希望の方は 
 
 
是非、ナイスホームにご相談下さい 
 
 
 
 
お客様に喜ばれる住まいのご提案と 
 
 
安心して暮らし続ける為の 
 
 
末永いお付き合いを大切にし 
 
 
社員一同、家づくりに取り組んでおります 
 
 
 
 
 
 

西三河で注文住宅をご希望の方は


是非、ナイスホームにご相談下さい




お客様に喜ばれる住まいのご提案と


安心して暮らし続ける為の


末永いお付き合いを大切にし


社員一同、家づくりに取り組んでおります





 





会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp


2020年08月30日

新しい住まいのご紹介(2)

新しい住まいのご紹介(2)

本日も、新しい建物


そして新しい暮らし方のご紹介




ゆったりとした敷地にたたずむ住まい


お庭にはご主人奥様・来客用の駐車場と


駐輪場スペースとウッドデッキや


テラス、お庭を造るスペースもあります




皆様はどんなお庭をご希望ですか?


 

新しい住まいのご紹介(2)

リビングについては


畳コーナー4帖付きで


20帖のLDKになります


 

新しい住まいのご紹介(2)

畳コーナーには吊押入があります


床面の空間を確保しながらも


少しでもあると嬉しい収納


暮らす方の使い方で


収納の計画は自由自在です


 

 
 
キッチンはパナソニック製です 
 
 
使いやすく掃除がしやすく 
 
 
収納がたくさんほしいですよね 
 
 
 
 
家電やゴミ箱の計画も 
 
 
必ず考えてみて下さい 
 
 
人それぞれ家電の数も違います 
 
 
考え方によっては 
 
 
失敗してしまう事も多々あります 
 
 
 

キッチンはパナソニック製です


使いやすく掃除がしやすく


収納がたくさんほしいですよね




家電やゴミ箱の計画も


必ず考えてみて下さい


人それぞれ家電の数も違います


考え方によっては


失敗してしまう事も多々あります


 

 
 
そして、お風呂もやっぱりパナソニック製 
 
 
 
 
最近のお客様の中に 
 
 
お風呂の入る時間が長い 
 
 
若い方が増えているみたいです 
 
 
 
 
理由は、スマホをお風呂に 
 
 
持ち込むからです 
 
 
 
 
納得していい物なのか? 
 
 
防水機能がこんなところで 
 
 
役に立っています 
 
 
皆様のご家族の中にはいませんか? 
 
 
 

そして、お風呂もやっぱりパナソニック製




最近のお客様の中に


お風呂の入る時間が長い


若い方が増えているみたいです




理由は、スマホをお風呂に


持ち込むからです




納得していい物なのか?


防水機能がこんなところで


役に立っています


皆様のご家族の中にはいませんか?


 

新しい住まいのご紹介(2)

寝室は8帖の空間


広いか狭いかは皆様次第ですが


8帖あるとベッド以外にも


鏡台や収納ケース


パソコンコーナーもつくれます


 

新しい住まいのご紹介(2)

こちらは4.5帖のインナーバルコニー


布団や洗濯物もしっかり干せます


サンルームがご希望であれば


窓を付けてしまう事も可能です



住宅会社に要望を伝えるとき


その部屋をどう使いたいかを


具体的に伝えてください


そこで、作り手は経験があるので


的確な広さと使いやすさを


提案してくれます


 





会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp
 


2020年08月29日

新たに住まいが完成

新たに住まいが完成

安城市小川町にて


新しい住まいが完成しました




敷地は好立地


南・東・北と道路で


隣接した建物が少ない物件


駐車場も3台可能確保されています



夏空の映える本日


撮影をしてきました


 

新たに住まいが完成

玄関からはまずリビング


その先にはダイニングがあります



キッチンやダイニングは


生活感がでる空間なので


家族以外の方を招くとき


極力見られにくい場所を


ご検討される方が多いです


 

新たに住まいが完成

こちらはリビングからの景色


この住まいはリビングを中心とした


動線計画となります




洗面などの水廻りもアクセスが良く


階段も生活の中心に設定されています


 

 
 
そして、リビングの奥で 
 
 
ダイニングの隣には和室があります 
 
 
このアングルはキッチンからです 
 
 
すなわち、キッチンからは 
 
 
1階の家族の姿が見渡せる 
 
 
間取りとなっています 
 
 
 

そして、リビングの奥で


ダイニングの隣には和室があります


このアングルはキッチンからです


すなわち、キッチンからは


1階の家族の姿が見渡せる


間取りとなっています


 

 
 
キッチンはパナソニック製 
 
 
天井にアクセントを設け 
 
 
キッチン空間をシンプルに 
 
 
かつオシャレに演出しています 
 
 
 

キッチンはパナソニック製


天井にアクセントを設け


キッチン空間をシンプルに


かつオシャレに演出しています


 

新たに住まいが完成

ここでクローズアップするのが


キッチンのパントリー




パントリーは食品のストックや


米櫃・お菓子などなど


有効的に収納として活用できます


最近の新築住宅には


必ずと言っていいほど採用されます


 

新たに住まいが完成

そして、ダイニングの隣には


カウンタースペース


今はやりの在宅勤務でも


活用できますが


お子様がママの近くで勉強できる


家族が多目的に使える場所です


 

新たに住まいが完成

2階の寝室は8帖の空間


ダブルベッドやシングル2セットでも


十分設置できる広さです


 

新たに住まいが完成

ウォークインクローゼットもあります


衣服はもちろん


冬用の布団から


旅行に使うスーツケースなど


収納力はたっぷり確保されています


 

新たに住まいが完成

そして最後にバルコニー


寝室から出入りするゆったりとした空間


軒も出ていて陽当り良好です



これから住まいを計画する方へ


空間のイメージを


事前にリアルに体感できると


失敗はしないと思います


これからの住まいづくりに


少しでもお役立ていただければ幸いです






会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp

 





カレンダー
«   2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.