2020年08月28日

人気のある提案型賃貸住宅

人気のある提案型賃貸住宅

パナソニックが開発した


耐震住宅工法テクノストラクチャー


木造と鉄骨の利点を


組み合わせた工法で


オーナー様の資産づくりのために


価値のある賃貸住宅が実現できます


 

人気のある提案型賃貸住宅

例えば、ガレージ付きの賃貸住宅


1階がガレージで2階が居住空間


車やバイクを大切に保管できる


若い男性に大人気です


 

人気のある提案型賃貸住宅

一般的な賃貸と


他でガレージを借りるのであれば


セットになっていることで


便利であり安心ですよね


 

 
 
猫と暮らせるアパートは 
 
 
ご興味ありませんか? 
 
 
 
 
独身の方で猫と暮らしたい 
 
 
そのようなニーズも増えています 
 
 
こちらに関しては、女性に大人気です 
 
 
 

猫と暮らせるアパートは


ご興味ありませんか?




独身の方で猫と暮らしたい


そのようなニーズも増えています


こちらに関しては、女性に大人気です


 

 
 
猫はご存じの通り自由です 
 
 
そんな猫が喜ぶ住まい 
 
 
アパートでも実現しています 
 
 
 
 
キャットウォークを設けた 
 
 
ロフト付きの住まい 
 
 
暮らしの楽しさを生みだす空間 
 
 
猫が喜ぶ事は一緒に暮らす人も 
 
 
嬉しいと思います 
 
 
 
 
 
 

猫はご存じの通り自由です


そんな猫が喜ぶ住まい


アパートでも実現しています




キャットウォークを設けた


ロフト付きの住まい


暮らしの楽しさを生みだす空間


猫が喜ぶ事は一緒に暮らす人も


嬉しいと思います





 

人気のある提案型賃貸住宅


土地活用をお考えの方は


単に収益を考えるだけではなく


様々な問題や不安をお持ちです




弊社では、顧問弁護士・顧問会計士


金融機関・入居管理など


専門家と連携しお客様が


納得される土地活用をご提案しております

 




地域密着を基本と考え


営業活動を行っておりますので


地域の特性や市場の状況を把握し


土地活用に於いての


入居者の要望をより深く市場調査し


供給できると考えております


 

人気のある提案型賃貸住宅

オーナー様が、『なるほど・・』と


納得いただける提案が


弊社には出来ると考えております




喜ばれる提案型の賃貸住宅については


安城市のナイスホームに


お気軽にご相談下さいませ。





会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
住まいの情報館

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp


2020年08月27日

マンションリノベーション

マンションリノベーション

今日の刈谷市の夏空です


今朝はほんの少し


雨が降りましたが


植物が喜ぶほどは


降りませんでした




晴れの日が続くのはいい事ですが


そろそろまともな雨が


降ってほしいですね




 

マンションリノベーション

この物件は東刈谷のマンション


18帖のLDKに


収納力はもちろん


内装デザインに力を入れた


リノベーション済みマンションです



 

マンションリノベーション

ルーフバルコニー付きの角部屋


最初の写真の景色が一望できます


光と風が通る


開放感のある3面バルコニー


安城・高浜・刈谷・知立の街並みが


各バルコニーから眺められます


 

 
 
この物件は、マンション目の前に 
 
 
小学校と中学校のある 
 
 
これから子育てを考えている方には 
 
 
恵まれた物件だと思います 
 
 
 
 
また、隣にコンビニと薬局もあり 
 
 
生活環境に恵まれていることは 
 
 
間違いありません 
 
 
 

この物件は、マンション目の前に


小学校と中学校のある


これから子育てを考えている方には


恵まれた物件だと思います




また、隣にコンビニと薬局もあり


生活環境に恵まれていることは


間違いありません


 

 
 
3LDKのこのマンション 
 
 
気になる方は是非一度ご覧ください 
 
 
お問い合わせはこちらまで 
 
 
 

3LDKのこのマンション


気になる方は是非一度ご覧ください


お問い合わせはこちらまで


 





会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
住まいの情報館

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp


2020年08月26日

人生の3大支出

人生の3大支出

今日も愛知県内で50人の


コロナ感染者が確認されました




安城市ではこの4日は0人ですが


まだまだ油断は禁物です


引き続き予防対策は必要ですね


 

人生の3大支出


人生の3大支出ってご存じですか?


住宅資金


教育資金


老後資金です


 

人生の3大支出

住宅ローンはいつまで返済するのか?


共働きはできそうか?


もしお子様が私立に行ったら


もし老後の医療負担が増えたら


 

 
 
仕事のできる元気なうちは 
 
 
少しでも収入を確保し 
 
 
安心できる老後の計画が必要です 
 
 
 
 
30代で住まいを購入する方へ 
 
 
住宅ローンは50代で完済できるよう 
 
 
頑張りましょう! 
 
 
 
 
できれば60歳になったら 
 
 
セカンドライフに備えて 
 
 
リフォームする事をお忘れなく 
 
 
 
 
子育て時代と老後は違います 
 
 
皆様に老後も豊かに 
 
 
暮らしていただきたいと願います 
 
 
 

仕事のできる元気なうちは


少しでも収入を確保し


安心できる老後の計画が必要です




30代で住まいを購入する方へ


住宅ローンは50代で完済できるよう


頑張りましょう!




できれば60歳になったら


セカンドライフに備えて


リフォームする事をお忘れなく




子育て時代と老後は違います


皆様に老後も豊かに


暮らしていただきたいと願います


 




会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp


2020年08月25日

健康な暮らしを実現するアイテム

健康な暮らしを実現するアイテム

これからキッチンのリフォームや


新築住宅を建設される方へ




胃腸症状の改善にご興味ありますか?




胃もたれや胃の不快感など


胃腸の働きを助け


お通じを良好にする


そんなお薬のような水が


ご家庭のキッチンに設置ができます



 

健康な暮らしを実現するアイテム


水素水の中でも整水器を使って


水道水を電気分解することにより


陰極側に生成される水を


「電解水素水」と呼びます




電解水素水には


ほかの水素水とは異なる


特徴があります


 

健康な暮らしを実現するアイテム

水道水を電気分解すると


陰極側では水素とともに


水酸イオンが発生します




そのため、電解水素水は


アルカリ性を示します



日本トリムの整水器で作られる


電解水素水はpH9.0~10.0の


弱アルカリ性です



 

 
 
水道水を電気分解することで 
 
 
プラスイオンであるミネラル類が 
 
 
陰極側に引き寄せられます 
 
 
 
 
水質等によっても異なりますが 
 
 
電解水素水は原水に比べて 
 
 
5~20%ミネラル類が増加します 
 
 
 

水道水を電気分解することで


プラスイオンであるミネラル類が


陰極側に引き寄せられます




水質等によっても異なりますが


電解水素水は原水に比べて


5~20%ミネラル類が増加します


 

多くの整水器には 
 
 
浄水機能が付帯しています 
 
 
水道水を電気分解する前の段階で 
 
 
残留塩素や不純物などを 
 
 
除去しているのです 
 
 
 
そのため電解水素水は 
 
 
水道水と比べてまろやかで 
 
 
飲みやすいという声も聞かれます 
 
 
 
 
また、お飲み物や料理を作るときにも 
 
 
安心してお使いいただけます 
 
 
  多くの整水器には


浄水機能が付帯しています


水道水を電気分解する前の段階で


残留塩素や不純物などを


除去しているのです



そのため電解水素水は


水道水と比べてまろやかで


飲みやすいという声も聞かれます




また、お飲み物や料理を作るときにも


安心してお使いいただけます


 

健康な暮らしを実現するアイテム

整水器は、医薬品医療機器等法


(旧薬事法)において医療機器


として規定されています




その使用目的・効果は


「胃腸症状改善のための


飲用アルカリ性電解水の生成」です




すなわち電解水素水


アルカリイオン水を飲用することで


胃もたれや胃の不快感を和らげ


また胃腸の働きを助け


お通じを良好にします


 

健康な暮らしを実現するアイテム

ドイツのグローエ社とコラボにより


実現されたデザインの水栓




お米の研ぎ水に使用すれば


ふっくらおいしく炊き上がります




紅茶の茶葉の味を引き立てたり


赤ちゃんのミルク用に


洗顔や洗い物にも


使用し実感していただきたいです





 




会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp


2020年08月24日

四季を心地よく  ~樹脂窓の暮らし~

四季を心地よく  ~樹脂窓の暮らし~

現在、当たり前のように


樹脂の窓が増えております




窓の歴史を簡単に


昭和初期までは木の枠にガラスが


昭和30年頃からアルミサッシが普及し


20年ほど前からペアガラスが普及し


10年前から樹脂枠の


窓が普及し始めました


 

四季を心地よく  ~樹脂窓の暮らし~

樹脂窓のメリットは


結露と断熱です



樹脂で作られた樹脂サッシは


アルミに比べ熱の移動が


ほとんどありません


その為、複層ガラスと


組み合わせる事で


高い断熱性を実現し


結露も防止します


また、気密性を高める構造に


進化しているので


より断熱性がたかまります


 

四季を心地よく  ~樹脂窓の暮らし~

夏に、室内に侵入してくる


太陽の熱のうち70%以上が


窓から侵入してきます



冬に、室内から逃げてしまう


暖房のうち50%以上は


窓から逃げてしまいます




 

 
 
したがって、窓を樹脂にする事で 
 
 
断熱性能は高まり 
 
 
冷房の効率も良くなり 
 
 
家庭の省エネの実現ができます 
 
 
 

したがって、窓を樹脂にする事で


断熱性能は高まり


冷房の効率も良くなり


家庭の省エネの実現ができます


 

 
 
窓の外と中の温度差が大きければ 
 
 
結露が発生しやすくなります 
 
 
樹脂窓は、温度差を押さえる働きがあるので 
 
 
結露の発生を抑えます 
 
 
 

窓の外と中の温度差が大きければ


結露が発生しやすくなります


樹脂窓は、温度差を押さえる働きがあるので


結露の発生を抑えます


 

四季を心地よく  ~樹脂窓の暮らし~

断熱窓と言っても


外はアルミで内が樹脂だったり


内外共樹脂だったり


海外での普及が高い木の窓が


一般的な日本の住まいに


利用されています




日本で暮らす皆様に


住まいの性能と


コストのバランスを考え


窓についてはご提案しております


四季を心地よく過ごせる家


家族皆様が幸せになる暮らしを


ナイスホームはご提案いたします


 




会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp





カレンダー
«   2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.