2020年05月31日
まもなく梅雨になります
今日の天気はそう感じさせる天気でしたね
住まいのご提案の中で
家事動線は大事です
よくある話は
キッチンから洗濯機までの
家事動線を検討する方が多いです
そして、洗濯物を(1)洗う(2)干す(3)たたむ(4)しまう(5)使う
この一貫性が本当は大事なんです
最近では共働きの方も多く
少しでも家事の負担を楽にすアイテムがこれです
『乾太くん(カンタくん)』です!
都市ガスもしくはプロパンガスで対応の
ガス乾燥機です!
乾燥スピードはもちろんですが
フカフカに乾いてくれる
今話題の商品です!
最近では、洗面脱衣室の隣に
ランドリールームを設ける
設計提案が増えています
洗う→干す(乾かす)→たたむ→しまう→使うが
一部屋で完結します
梅雨に入ると『洗濯物が乾かない』
『しっかり乾燥しないから匂いが気になる』
などなど、そのような声に応える商品です
これから住まいをご計画する方は
是非ご検討いただけますと幸いです
会社HP▼
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
2020年05月26日
皆様の住まいのお庭に
木は植えてありますか?
最近では、草取りしないように
土を見せたくないお客様も多いので、、、
その時は鉢にでも木を植えて育ててみませんか?
写真のお宅の木は『オリーブ』の木です
今、『シンボルツリーはどの木がいいですか?』
と尋ねられたらオリーブを推奨します
理由は、私が好きだからです(笑)
でも、素敵な木です
オシャレな美容室やレストランには
多く植えられています
ナイスホームの庭にもあります!
こちらはシマトネリコです
葉が青々としていていい感じです
このシマトネリコもおススメです
育てやすく、こちらもニーズの高い気です
もちろんナイスホームの庭にも植えてあります
こちらはココスヤシです
存在感は抜群です!
家の外観は
外構工事で変わり
植物で変わり
シンボルツリーで変わります
その他、アオダモやユーカリもおススメです
住まいの外観は、家の方はもちろん
外を行きかう人達に
その家の印象を与えます
外構やお庭が綺麗だったり
お花が植えてあったり緑がたくさんあったり
きれいなお庭の家は、きっと『いいひと』
が住まれていると思ってしまいます
皆様はどう思われますか?
まもなく梅雨が始まり夏の来る季節です
暑くなる前に植物を育ててみては如何でしょうか?
その頃の住まいの印象が変わると思います
会社HP▼