2020年05月10日

住まいの保証と保険は大切(3)

今回は、住まいの保険についてご説明します

住まいの保険には2つあります



(1)火災保険 (2)地震保険



火災保険は建物と家財・設備・商品(製品)が含まれます

また、火災のほかに風災・水災・盗難・破損をセットにした

保険が、住まいの保険=火災保険です


そこでお願いですが、破損は必ず入ることをお勧めします

それ以外は、可能性が本当に少ないケースで

破損は人が生活するうえで『うっかり壊してしまう』事が以外に多くあります

住み始めてから、『やってしまった。。。』は、ショックですよね



 

住まいの保証と保険は大切(3) 実は、弊社のハウジングショールームでも

窓ガラスが割れた事があります

割れたと言ってもヒビが入った程度ですが

それも保険で対応できて良かったです


そして朗報ですが『省令準耐火の家』を注文されると

初期費用となる建築費は少し上がりますが火災保険は安くなります

火に強い家となりこれも安心ですよね


そして、地震保険があります

地震で家が倒れる事は今の建築の技術では

ほとんどないと思います

それでも、多少亀裂が入ったり

地震による火災や津波も地震保険の対象となるので

地震保険も入っておきましょう

地震保険は、耐震等級3で保険が安くなります


と、可能であれば、長期優良住宅(耐震等級3)と省令準耐火は

できれば採用され家を建てていただくことをお勧めします



 

住まいの保証と保険は大切(3) 地震に強い家『テクノストラクチャー工法』の家も

ご検討よろしくお願いします


ずいぶん長々とお伝えしましたが

保証と保険は

住んでからの安心に繋がるのでよろしくご検討下さい

ナイスホームで家を建てられる方は

対応がしっかりしている保険屋さんをご紹介します

お気軽にご相談下さいませ


2020年05月02日

理想の住まいってどんな家?

理想の住まいってどんな家? おはようございます!

本日も朝から元気です!


今日は一段と暑い日になりそうです

寒がりな私でも、昨夜から半袖で過ごしております

最近は毎朝体温チェックが日課です

本日は35.9度、いつも通りです

皆様お身体は大切にしてください



今回は、理想の住まいについてご紹介します

そらく、十人十色で理想のカタチはざまざまです

私も、今まで新築・リフォームとたくさんのお客様の

住まいづくりに関わりましたが、同じ家は一つもありません

しかし、理想の内容は比較的近いものがたくさんあります

例えば、10個だけ、理想をお伝えくださいって聞かれたら

どんな事を伝えますか?

実は、桜井分譲C区画にいくつかの理想の特徴があるのでご紹介します


特徴(1) 明るいLDK

 

理想の住まいってどんな家?
リビングとダイニングにそれぞれ大きな掃出し窓があります

また、広いとは言いませんが庭付きです!

どんなに日当たりの良い立地条件でも

日の入れ方を間違えれば意味がありません

家族の集う明るいLDKが実現されています

また、キッチンに立つ奥様の目線から

リビングでくつろぐ家族の姿

ダイニングに集まる家族の姿

庭で楽しむ家族の姿

一望できます!

理想のLDKのイメージに近くはありませんか?


特徴(2) 屋根付き駐車場
 

理想の住まいってどんな家? 駐車場に屋根は必要ではありませんか?

車が好きな人は、車が傷まないようにと屋根を付ける方は多くいます

私が思う屋根付き駐車場の良さは

雨の日、小さいお子様と買い物から帰ってきた奥様が

お子様や買い物袋などを車から降ろすのに

『屋根付きで良かった!』と

必ず思っていただけます!

また、寒い冬の朝お出掛けしようと外に出たら

車のガラスに霜が降りてたり凍結していたり、、、

『やっぱり屋根付きで良かった!』と

思っていただけます

贅沢ではありません


また、今回は玄関から駐車場までの屋根が一体なので

自由度は本当に高いです

雨の日、お子様をはじめご家族が傘をさしたりカッパを着たりも屋根が広く快適です

お子様の駐輪場スペースとしても活かせます!



特徴(3) 地震に強い家で安心・安全・快適(テクノストラクチャー工法)
 

基本的には木造住宅なんです 
 
特徴は、横架材(梁・桁)が鉄骨なんです! 
 
詳しくは、公式HPをご覧ください↓ 
 
 https://panasonic.co.jp/ls/pasd/  
 
と、つまりはテクノストラクチャー工法が、安心・安全なんです 
 
木造の弱点は、乾燥などの木独自の性質 
 
また、空間の自重により横架材が影響を受けやすい事 
 
ようするに、家は永く住む間に構造の変化により仕上げ材など暮らしに影響を及ぼします 
 
その経年変化が少なく、家がいつまでも安定して維持できる 
 
テクノビームが住まいの耐久性を実現します 
 
安定した材料で実証できる構造計算 
 
木造では限界のある大空間の実現 
 
 
 
 
まだまだ、理想の住まいのヒントはたくさんあります 
 
また更新させていただきます 
 
 
 
 会社HP▼ 

  https://www.nicehome-anjo.jp/  

 ≪お問合せ先≫ 

 株式会社ナイスホーム 
ハウジングショールーム 

 フリーダイヤル:0120-77-1581 

 メール: info@nicehome-anjo.jp  
 
 
  基本的には木造住宅なんです

特徴は、横架材(梁・桁)が鉄骨なんです!

詳しくは、公式HPをご覧ください↓

https://panasonic.co.jp/ls/pasd/

と、つまりはテクノストラクチャー工法が、安心・安全なんです

木造の弱点は、乾燥などの木独自の性質

また、空間の自重により横架材が影響を受けやすい事

ようするに、家は永く住む間に構造の変化により仕上げ材など暮らしに影響を及ぼします

その経年変化が少なく、家がいつまでも安定して維持できる

テクノビームが住まいの耐久性を実現します

安定した材料で実証できる構造計算

木造では限界のある大空間の実現




まだまだ、理想の住まいのヒントはたくさんあります

また更新させていただきます


 

会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp



 


2018年01月30日

【現場レポ】ハウジングショールームができるまで Vol.2

こんにちは、営業部の菊澤です。

ここ最近は寒い日が続いていますね。

私は北海道出身ですので、比較的寒さには耐性があると思っていますが、それでも寒いものは寒いです。・・・むしろ、北海道より風が強く、辛い寒さのような気がします。

 

さて、そんな寒い中でも、ハウジングショールームの工事はどんどん進んでいます。

 

前回は上棟の様子を中心にお伝えしました。

↓↓↓前回の記事はコチラ↓↓↓

https://www.nicehome-anjo.jp/blog.php/v/37/



今回は断熱工法についてご紹介します。

ハウジングショールームでは、一部に吹付断熱という断熱工法を採用しています。

現場でウレタンを壁内に吹き付けて発泡させることで、壁の中に断熱材を充填する工法です。壁の中にぎっしりと断熱材が充填されるため、冷たい空気が侵入する隙間が非常に少なく、気密性に優れます。

優れた断熱性を持ち、気密性にも優れているので、

これからの省エネ住宅『ゼロ・エネルギー住宅』にぴったりです。

【現場レポ】ハウジングショールームができるまで Vol.2

ショールームでは、吹き付け断熱工法をみて、断熱性能を体感できる展示も予定しております。ぜひ、ショールームで体感してみてくださいね。


現在、今春の完成に向け、工事が進められています。
次回の更新の時にはどこまで工事が進んでいるのでしょうか。


次回の更新もお楽しみに!

↓↓↓テクノストラクチャー工法について詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓

https://panasonic.co.jp/es/pestst/technostructurenoie/index.html
 


2018年01月23日

【現場レポ】ハウジングショールームができるまで Vol.1

こんにちは、営業部の菊澤です。

新たな年を迎え、気づけばもう3週間近くが経っていました。
 

実は、今年はナイスホーム20周年の年。

そんな節目の年に、ナイスホームは新たな一歩を踏み出します。
 

それは・・・

ハウジングショールームのオープン!!

これから住まいづくりを考える方が、間取りや設備などを

実際に見て、触って、体感できるショールームです♪

さらに、これからの省エネ住宅『ゼロ・エネルギー住宅』

仕組みもわかるような体験型ショールームとなる予定です。

 

ショールームは今春のオープンに向けて、現在工事中です。

オープンまでの工事の様子を連載していきたいと思いますので、

ぜひチェックしてくださいね。


ショールームは、昨年末に上棟しました。

通常の規模の戸建て住宅は1日で屋根野地板まで張ってしまいますが、

さすがに規模が大きく、2日がかりの上棟となりました。

【現場レポ】ハウジングショールームができるまで Vol.1


もちろん、パナソニックの耐震工法「テクノストラクチャー工法」

採用した建物となっております。

テクノストラクチャーはこのような比較的大規模な木造建築物にも適しています。

鉄骨を採用することで耐震性アップはもちろんですが、

大スパンの広い空間を確保する事ができます。ショールームにぴったりですね♪

 

そして、工事はどんどん進み、今はこんな感じです。

【現場レポ】ハウジングショールームができるまで Vol.1


外観は足場ネットが張られているので、様子がわかりづらいかも知れませんが、

外壁の下地材が一部張られ、サッシなどは既に取付けられています。

室内は床の下地ができあがり、なんとなく、間取りがイメージできる状態です。

ちなみに、床に敷いてある銀色のマットは床暖房の温水パネルです。

このマットに温水が流れることで床が暖かくなります。

  
 そして、上を見上げると、テクノストラクチャー工法の特徴の鉄骨梁  「テクノビーム」  が。  

  通常の在来木造住宅では木の梁ですが、それが鉄骨になっています。  

  見るからにゴツくて強そうですね!


そして、上を見上げると、テクノストラクチャー工法の特徴の鉄骨梁「テクノビーム」が。

通常の在来木造住宅では木の梁ですが、それが鉄骨になっています。

見るからにゴツくて強そうですね!

  
 完成まではまだ時間はかかりますが、完成が今から楽しみです♪  

  それでは、今回はこの辺で。  

   

  次回の更新もお楽しみに!  

   

 ↓↓↓テクノストラクチャー工法について詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓ 
 https://panasonic.co.jp/es/pestst/technostructurenoie/


完成まではまだ時間はかかりますが、完成が今から楽しみです♪

それでは、今回はこの辺で。

 

次回の更新もお楽しみに!

 

↓↓↓テクノストラクチャー工法について詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓
https://panasonic.co.jp/es/pestst/technostructurenoie/





カレンダー
«   2024年05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.