2025年09月20日

初期費用0円で太陽光発電を導入!「スマイルーフ」という選択肢

初期費用0円で太陽光発電を導入!「スマイルーフ」という選択肢

ここ数年、電気代の値上がりが続いており、特に夏の冷房や冬の暖房にかかる費用は、家計への負担が大きくなりがち。

「もう少し光熱費を抑えたい」「エコな暮らしを実現したい」
…そんな想いを持つ方におすすめなのが、初期費用0円で始められる太陽光発電サービスです。

私たちナイスホーム(安城市)でも、お客様から「新築時に太陽光を取り入れたいけど、最初の費用が高くて迷っている」というご相談をいただくことがあります。

その課題を解決する選択肢のひとつとして、今回はスマイルーフをご紹介します。
 

初期費用0円で太陽光発電を導入!「スマイルーフ」という選択肢

スマイルーフとは?


スマイルーフは、初期費用0円で太陽光発電を導入できるサービス
通常は数百万円の初期投資が必要な太陽光パネルや施工費がすべて無償で、月額の固定費もかかりません。

電気代は「従量課金制」で、自家消費した電気を 29円/kWh(中部エリアの場合) で利用可能。これは一般的な電力会社の電気料金よりも安いため、光熱費を削減できます。

さらに、15年後には太陽光パネルが無償で譲渡される仕組み。以降は発電した電気を無料で使えるため、長期的に見ても大きなメリットがあります。
 

初期費用0円で太陽光発電を導入!「スマイルーフ」という選択肢

スマイルーフの5つのメリット
 

1. 初期コストが一切かからない

材料費や施工費はもちろん、月額固定費も不要。リスクゼロで太陽光を導入できます。
 

2. 従量課金制で誰にでもメリット

電気を使った分だけ29円/kWh(中部エリアの場合)で支払い。固定費がかからないため、電気使用量が少ない世帯でも恩恵を受けられます。
 

3. 狭小地でも導入できる柔軟さ

わずかパネル4枚(1.06kW)から設置可能。屋根が小さい住宅でも問題なく導入できます。


4. 大阪ガスのサポート体制

スマイルーフは大阪ガスの専門チームによるバックアップがあり、メンテナンスや運用も安心です。


5. 与信審査が不要

リース契約やローンのように与信審査が必要ないため、与信枠が少ない方でも導入可能です。
 

  スマイルーフを導入すると、暮らしはどう変わる?  
 
・夏の昼間、エアコンを使っても電気代を気にしすぎなくていい 
・電気代が抑えられた分、食洗機や乾燥機を気兼ねなく使える 
・停電などの災害時にも安心
  
日常の快適さと経済的な安心感の両方が手に入るのが大きな魅力です。 
 

スマイルーフを導入すると、暮らしはどう変わる?


・夏の昼間、エアコンを使っても電気代を気にしすぎなくていい
・電気代が抑えられた分、食洗機や乾燥機を気兼ねなく使える
・停電などの災害時にも安心


日常の快適さと経済的な安心感の両方が手に入るのが大きな魅力です。
 

  こんな方におすすめ  
 
・新築時に太陽光を取り入れたいけど、初期費用が不安な方 
・電気代の値上がりに悩んでいる方 
・屋根が小さめでも太陽光を検討したい方 
・与信審査に不安を感じる方 
・家計と環境の両方にやさしい暮らしを目指したい方 
 

こんな方におすすめ


・新築時に太陽光を取り入れたいけど、初期費用が不安な方
・電気代の値上がりに悩んでいる方
・屋根が小さめでも太陽光を検討したい方
・与信審査に不安を感じる方
・家計と環境の両方にやさしい暮らしを目指したい方
 

初期費用0円で太陽光発電を導入!「スマイルーフ」という選択肢

スマイルーフは、初期費用ゼロ・固定費ゼロで始められる太陽光発電のひとつの選択肢です。

導入後は電気代の節約につながり、15年後にはパネルが自分のものになり、以降は発電した電気を無料で使えます。家計にも環境にも優しく、災害時の備えにもなります。

また、スマイルーフだけでなく初期費用0円で導入できる太陽光発電サービスはほかにもあります。条件や料金体系はサービスごとに異なるため、複数の選択肢を比較して、自分に合ったプランを選ぶことも大切です。

ナイスホーム(安城市)でもお客様に合ったプランをご提案することが可能ですので、お気軽にご相談ください。
 


2025年08月07日

キッズマルシェ

キッズマルシェ おととし、去年と引き続きPOLAさん主催の

キッズマルシェが8/4に弊社ハウジングショールーム

にて開催されました!

夏休みということで、今年も多くのキッズたちが

遊びに来てくれました

 

キッズマルシェ 今回は体験型のマルシェ♪

各ブースで色々なワークショップが開催されていました

キッズマルシェロゼット作りやパン教室、プラ板キーホルダー、

消しゴムはんこを使ったトートバック作りなど

楽しそうなものばかり♪

手作りおもちゃが作れるミニ工芸も 手作りおもちゃが作れるミニ工芸も

ナイスホームブースでは 
 
ヒノキの間伐材を使用したうちわづくり 
 
扇ぐとヒノキのいい香りがします ナイスホームブースでは

ヒノキの間伐材を使用したうちわづくり

扇ぐとヒノキのいい香りがします

キッズマルシェ 好きなように絵を描いたり、

シールやマスキングテープでデコったり

みんな真剣に仕上げていました(^.^)




 

キッズマルシェ キッズたちのセンスが光るうちわが完成!


 

キッズマルシェ この猛暑、外遊びもなかなか厳しいですよね…

涼しい室内でのマルシェ、すごくおススメです♪

毎回、ナイスホームブースのワークショップを

何にするかで頭を悩ませていますが、

楽しんでもらえるような内容を

スタッフで案を出し合って決めています。

今回もみんなの楽しそうな顔が見れて良かったです(^^♪





 


2025年07月26日

ナイスフレンズ会合同親睦会

ナイスフレンズ会合同親睦会 7/24(木)晴天の中、

日頃お世話になっている業者さまご家族と

ナイスホーム社員の親睦会を兼ねて

浜松旅行へ行ってまいりました(^-^)


道中のバスでは、景品をかけて

「浜松」にちなんだクイズやビンゴで盛り上がり、

あっという間に浜松市へ・・


まず初めに「浜松市楽器博物館」に到着!


古今東西の珍しい楽器が展示されていて

自分たちで演奏できる楽器もあり。


100年以上前のピアノを興味深げに見るキッズや

「体験コーナー」で演奏家になりきる社員たち。


普段出来ない貴重な体験ができました。


 

ナイスフレンズ会合同親睦会 次に向かうのは、皆が一番楽しみにしていた

ランチビュッフェ!

ホテル「コンコルド」で開催中、世界のごちそうフェア。

ローストビーフや串揚げや、カレーやサラダ

デザート・・種類が豊富で美味しくて、

何度もおかわりしにいく人も。



こちら、浜松城公園に隣接しているので食後に

お城を眺めながら散策するのも良いですね。


わたしたちは景色よりも「食」でしたが・・。

 

ナイスフレンズ会合同親睦会最後は、「うなぎパイファクトリー」の工場見学。

うなぎトラックの前で、集合写真を撮影(^_-)-☆


ナイスホームではこのような親睦会で、

業者様ご家族と弊社社員の絆を深め、

お客様にご満足いただけるサービスが提供できるよう

これからも精進してまいります。

 


2025年07月20日

ナイスホームの夏祭り

 ナイスホーム の夏祭り 7月19日(土)


リフォームショールーム 住まいの情報館で


恒例の夏祭り 住まいのなんでも相談会


開催しました


夏のイベントはお揃いの黒ポロシャツ!


朝礼で気合注入です


 

 ナイスホーム の夏祭り オープンと同時に朝一から


多くのお客様にご来店頂き


受付で行列が発生!!!


店内も人でいっぱいに


嬉しい悲鳴です(笑)


 

 ナイスホーム の夏祭り今回はパナソニックブースでは


住まいの防犯コーナー


住まいを守るための対策は大事です


今なら市の補助金制度もありますので活用できます
 

2階ではYKKさんが内窓や玄関ドアのご案内 
 
 
内窓体感コーナーや実際のドア展示をご覧頂きました 
 
 
こちらも補助金制度があるので 
 
 
ご検討されるお客さまもみえました 
  2階ではYKKさんが内窓や玄関ドアのご案内


内窓体感コーナーや実際のドア展示をご覧頂きました


こちらも補助金制度があるので


ご検討されるお客さまもみえました
 

そしてお楽しみゲームコーナー 
 
 
今回のキッズは玉入れ 
 
 
運動会にやった記憶が・・・ 
 
 
  そしてお楽しみゲームコーナー


今回のキッズは玉入れ


運動会にやった記憶が・・・


 

 ナイスホーム の夏祭り オトナのゲームは棒落としゲーム


棒を取るだけですが、意外と難しい


反射神経のいい方はみごと成功してました

 ナイスホーム の夏祭り もうひとつの目玉がハーゲンダッツのアイス


暑い夏に嬉しいアイス


用意していた150個完売しました

 ナイスホーム の夏祭り たくさんの方にご来店頂きありがとうございました


8月にはキッズマルシェを開催します


夏休みお子様と一緒に楽しめるイベントです


是非こちらにもお越しください!

イベント情報→こちら

 

 ナイスホーム の夏祭り


2025年07月06日

ナイスホームのBBQ

 ナイスホーム のBBQ 先日スタッフみんなでBBQをしました


夕暮れ時、少し風もでてきて


日中よりは涼しくなりました


だんだん恒例となってきたBBQ


そしてナイスファーム収穫祭!!!




 

 ナイスホーム のBBQ
まずは、ナイスホームに新しいスタッフが仲間入り


YさんとIさんの挨拶


一緒に頑張りましょう♪


 

 ナイスホーム のBBQさて本題のBBQ 


食べるの必死で写真撮れず・・・


唯一の肉写真(笑)





 

会長のポテトサラダ 
 
 
とっても美味しいのでお気に入りです♪ 
  会長のポテトサラダ


とっても美味しいのでお気に入りです♪
 

 
 
どどーーーーーん!! 
 

どどーーーーーん!!
 

 ナイスホーム のBBQ 会長がナイスファームで育てたスイカ


今年はでっかい!そして甘い

 ナイスホーム のBBQ 〆は、やきそばに会長のカレー


お腹いっぱいなのにペロッと食べてしまう(笑)


もう満腹!ごちそうさまでした


夏本番、


お肉パワーで暑さに負けずお仕事頑張ります

 

 ナイスホーム のBBQ





カレンダー
«   2025年09月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.