2025年08月03日

リノベ 夏の思い出

リノベ 夏の思い出

暑い日が続きます

皆様お元気でお過ごしの事と思います



さて、本日リノベーション工事中のI様邸にて

手形式を開催しました!



昨日も、新築現場で手形式を開催され

続けて似た投稿となりました


 

リノベ 夏の思い出

手形式とは、

家を建てる際の上棟式や地鎮祭などに似たのイベントで、

家族が柱や梁に手形を押したり、メッセージを書いたりして、

家への想いを刻む記念行事のことです。

完成後には見えなくなる部分に家族の記録を残すことで、

家への愛着を深め、家族の思い出を形に残すことができます。


 

リノベ 夏の思い出

リノベーションでは

解体のお祓いはありますが

上棟式はありません

思い出づくりには

良い取り組みだと思います



また、手形を付けた柱は

なんと1尺柱(30cm)なんです!

近年使われている柱の

2倍以上の太さの柱です!

 

 
 
家の中心にある大黒柱で 
 
リノベーション前は玄関から見える 
 
和室と廊下の境目にあり 
 
和風住宅の象徴でもあります 
 
 
 

家の中心にある大黒柱で

リノベーション前は玄関から見える

和室と廊下の境目にあり

和風住宅の象徴でもあります


 

 
 
その柱に思い出を残し 
 
この夏の思い出にもなり 
 
夏の終わり頃の完成を楽しみに 
 
引続きの工事を頑張りたいと思います 
 
 
 

その柱に思い出を残し

この夏の思い出にもなり

夏の終わり頃の完成を楽しみに

引続きの工事を頑張りたいと思います


 

リノベ 夏の思い出


2024年08月29日

気密測定を行いました@安城市二本木新町

気密測定を行いました@安城市二本木新町  
8月も終盤になり、
茹るような暑さも少しづつ和らいできました。
台風の進路が気になる今日この頃ではありますが、
台風対策に各現場、養生もしっかり行い工事が進んでいます!
 
そんな今回は、安城市二本木新町に建築中の
新築分譲の進捗状況をご紹介しようと思います。
>物件の詳細はこちら
 

気密測定を行いました@安城市二本木新町  
10月に完成予定のこちらの物件。
現在は外壁工事や造作工事などを行っています。
 
こちらの写真は施工前ですが、
先日断熱材が施工され、気密測定を実施しました。
 

気密測定を行いました@安城市二本木新町 
気密測定とは?
↑のような機械を用いて、「家の隙間の面積を測定」する検査のことです。
 
隙間の面積は「C値」という値で示され、
この数値が小さいほど気密性が高いことを示します。
 

  
そして、今回の測定結果は… 
C値0.19c㎡/㎡でした! 
  
愛知県の省エネ基準が5.0c㎡/㎡以下なので、 
それを大きく上回る数値が測定できました。 
  
この数値をハガキで例えると、 
家中の隙間をかき集めても 
0.19枚分(1枚にも満たない)しか 
隙間がないことを表しています。 
  
隙間が少ないので、断熱性が保て、 
1年中快適な暮らしが実現できます。 
   
そして、今回の測定結果は…
C値0.19c㎡/㎡でした!
 
愛知県の省エネ基準が5.0c㎡/㎡以下なので、
それを大きく上回る数値が測定できました。
 
この数値をハガキで例えると、
家中の隙間をかき集めても
0.19枚分(1枚にも満たない)しか
隙間がないことを表しています。
 
隙間が少ないので、断熱性が保て、
1年中快適な暮らしが実現できます。
 

  
工事中の今なら、この高断熱を実現するヒミツ…! 
完成してからでは見ることのできない 
お家の内側を見学することができます。 
  
ぜひこの機会に現地を見学してみてくださいね。 
> 見学を予約する  
> 資料を請求する  
  
   
工事中の今なら、この高断熱を実現するヒミツ…!
完成してからでは見ることのできない
お家の内側を見学することができます。
 
ぜひこの機会に現地を見学してみてくださいね。
見学を予約する
資料を請求する
 
 


2024年02月22日

★モデルハウスができるまで

★モデルハウスができるまで

こんにちは。営業部の今井です。

年末にご紹介しておりました安城市住吉町に建築中の
パナソニック耐震工法「テクノストラクチャー」でつくる

趣味を楽しむ「ガレージハウス」



工事は順調に進んでおり、内装工事もほぼ完成間近!

今週はあいにくのお天気が続きそうですが、
現地の様子をご紹介します!
 

★モデルハウスができるまで

インスタグラムでも現場レポートをお伝えしていますが、
みなさんご覧いただけていますか?

( まだの方はぜひのぞいてみてください → こちら )


今回はインスタグラムでもご紹介しました
内装工事中の様子をこちらでもお届けしようと思います。

前回、パースで完成イメージはお見せしましたが、
実際に壁紙が貼られ、設備が入ると…
ぐっと暮らしのイメージが高まりますね!
 

★モデルハウスができるまで

キッチンやリビングには、間接照明が組み込まれているため、
壁や天井に光が当たると雰囲気がでて、よりステキに見えます!
 

 また、お部屋の雰囲気に合わせた 
シックな装いのキッチンや洗面台も搬入されました。 
 
今回、洗面台はワイドなタイプのものを採用していて、 
ゆったり使えるのも嬉しいポイントです! 
 

また、お部屋の雰囲気に合わせた
シックな装いのキッチンや洗面台も搬入されました。

今回、洗面台はワイドなタイプのものを採用していて、
ゆったり使えるのも嬉しいポイントです!
 

 いよいよ3月には、完成見学会を開催します! 
 
ぜひ完成した空間を実際に見てみてくださいね! 
 
 
 
Instagram現場レポート 
▼ バックナンバーはこちら ▼ 
 vol.1   vol.2   vol.3  
 vol.4   vol.5   vol.6  
 vol.7   vol.8  
 

いよいよ3月には、完成見学会を開催します!

ぜひ完成した空間を実際に見てみてくださいね!



Instagram現場レポート
▼ バックナンバーはこちら ▼
vol.1 vol.2 vol.3
vol.4 vol.5 vol.6
vol.7 vol.8
 


2024年02月12日

SW工法の家 構造見学会

SW工法の家 構造見学会


昨日 新明町のSW工法による


構造見学会を開催しました




2月中旬のこの季節


多少の日はありましたが


外はもちろん寒かったです




しかし、この工事中の建物に


6畳用のエアコンを一台設置し


寒くない構造見学会ができました


 

SW工法の家 構造見学会

今回見学ができたこの家の性能値は


断熱性のがUA値0.43(G2)


C値0.42、耐震等級3


制振工法も採用された


快適・安全な住まいとなっています


 

SW工法の家 構造見学会

何より、早く完成して


この住まいのデザインを


お披露目したいとうずうずしています


完成が楽しみです!


完成見学会もよろしくお願いします




 


2022年12月15日

平屋住宅

平屋住宅


今日も寒い日になりました


私は寒がりなので


これからの季節はしっかり服を着こみ


寒さ対策を行い現場へ走ります





先日、安城市東端町のT様邸にて


建物の引渡しが行われました




最近人気の平屋住宅です


階段のない暮らし、理想ですね


二階建てに比べれば割高ですが


土地が広くて部屋に困らなければ


平屋で十分です




ですが多くの方は二階建て


部屋をたくさんで割安になる


高い所からの眺めも楽しめます


二階建てもいいと思います



 

平屋住宅


そしてその家の近所で


現在工事中のI様邸


大工工事と外壁工事の真っ最中!


 

平屋住宅


中では竹内建築さんが


造作工事を頑張っています




I様邸も完成が楽しみな理由があります


室内も拘っていますが


外装にも拘りが詰まっています


 

 
 
 
外壁材は『SOLIDO』と 
 
 
『ジョリパット』を使用 
 
 
SOLIDOはセメントの質感を生かした 
 
 
人気の無垢の建築素材 
 
 
2色のSOLIDOとジョリパットで 
 
 
素敵な外観を演出します 
 
 
 
 
 
ナイスホームは素材の指定はありません 
 
 
お客様の希望する素材で 
 
 
家づくりが実現できる会社です 
 
 
もちろん間取りから性能 
 
 
自由設計の住まいをご提案します 
 
 
お気軽にご相談下さいませ 
 
 
 
 
 
I様邸は来年1月末に完成予定 
 
 
完成写真も楽しみにしていてください 
 
 
 


外壁材は『SOLIDO』と


『ジョリパット』を使用


SOLIDOはセメントの質感を生かした


人気の無垢の建築素材


2色のSOLIDOとジョリパットで


素敵な外観を演出します





ナイスホームは素材の指定はありません


お客様の希望する素材で


家づくりが実現できる会社です


もちろん間取りから性能


自由設計の住まいをご提案します


お気軽にご相談下さいませ





I様邸は来年1月末に完成予定


完成写真も楽しみにしていてください


 

弊社の取組みや家づくりは


HPをご覧下さいませ


https://www.nicehome-anjo.jp/




≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp




 





カレンダー
«   2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.