2020年09月26日
本日、安城市E様邸の
完成引渡しを迎える事が出来ました
E様、本当にお世話になりました
これからも、末永いお付き合いのほど
よろしくお願いします
新しい住まいに住み始めてからが
本当のお付き合いだと思います
E様の住まいは
ウォールナット色を用いた
モダンで素敵な住まいとなりました
玄関には、シューズクローゼットと
玄関収納が併用されており
入口からすでに収納充実です
玄関の土間とホールが
横に長く使いやすいと思います
LDKには畳コーナーもあります
壁紙と化粧梁がアクセントとなり
かっこいい空間となっています
畳ベンチには引出し収納もあります
最近人気のアイテムです
子供のおもちゃなどの収納にしたり
家事道具を入れるなど
使い方は自由です
水廻りも収納も広さもあり
使いやすいと思います
床のクッションフロアーのアクセントも
おしゃれだと思います
2階のトイレですが
シンプルなんですけど
何気なくグレーの壁紙が貼られ
窓からの光が差し込み
素敵な空間だと思いました
これから家づくりを進める方に
少しでも参考になればと思います
見たこともない物は想像できず
形にはできません
ですが、見たことあるものは想像ができ
形にできます
最近では、お客様もインスタなどで
いろんな施工事例を見られ
理想の空間がイメージしやすい
いい時代だと思います
理想の暮らしの実現の為に
たくさんの住まいを是非見てください
弊社の施工事例も参考にしてください
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年09月25日
皆様、プロジェクターは
ご興味ありますか?
今回はプロジェクターを設置された
お客様の施工事例をご紹介します
一番のメリットは大画面を
安価に実現できることですね
100インチの大画面を
プロジェクターとスクリーンで
約20万円(安価なタイプ)で導入できます
仮に液晶テレビで100インチの
大画面を楽しみたいという場合
100万円以上の
導入コストがかかるため
簡単に導入することはできません
しかし、弱点もあります
明るい環境では画面が
全く見えないという点です
最近はプロジェクターの性能が上がり
明るいプロジェクターが増え
映像認識性が大幅にアップしましたが
それでも日中の明るい事務所なんかだと
画面が薄くなってしまいます
そのためプロジェクターを使用するときには
画面の周りだけでも
暗くする必要があります
弊社も会議等では活用しています
自宅のテレビは
すでに10年を超えているので
そろそろ変え時なんですよね
大画面に拘ってはいないのですが
検討しても良いかもしれませんね
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年09月24日
先日撮影会を開催した
岡崎市I様邸の
カメラマン写真が届きました
I様の猫ちゃんが
外を眺めている
可愛い写真です
リビング床はタイルで
吹抜けに向かって
猫ちゃんの登る道ができています
上から覗くとこんな感じ
外からの自然な光が差し込む
明るいリビング
猫ちゃんにとっては
幸せな住まいのカタチですね
こちらはソファーからの眺め
リビングでくつろいでいると
外と内を行き来する人の様子や
1階2階を行き来する
家族や猫ちゃんの様子も
ここにいればわかります
こちらは玄関からリビングに入る
入口から眺めた景色
I様のお宅のポイントに
回遊式の動線があります
上の写真の奥の3枚の扉からは
どこから入っても
すべてのドアから戻る事ができます
扉の向こうには
洗面・トイレ・脱衣室
そしてランドリールームがあります
また、ランドリールームからは
屋根付き・目隠し付きの
外干しできる空間にも
繋がっています
現代の暮らしの理想の間取りが
実現したカタチだと思います
間取りは無限だと思いますが
お客様の暮らしをイメージして
少しでも理想に近い暮らしのご提案に
これからも努めてまいります
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年09月22日
本日は、安城市I様邸
マンションリノベーション工事の
2年目点検を行いました
I様がもともと所有されていた
マンションをリノベーション
させていただいたのですが
弊社とのきっかけは
かれこれ5年ほど前に
娘様ご家族のマンションリノベーションを
工事させていただいた時でした
娘様ご家族とI様のマンションは近く
I様の住まいを仮住まいとして
利用されていた為
打合せの時にお会いするなどの
きっかけがありました
その後、ご夫婦もリノベーションの
タイミングとなり工事をさせていただきました
点検なので様子をうかがうと
『快適に過ごしています!』と
嬉しいお言葉を頂きました
当時、担当した現場監督の有賀が
お客様とペットの話題で
盛り上がっていました
工事の完成後、何もなければ
伺う機会が少なくなるので
久しぶりの会話は弾みますよね
I様のワンちゃんは
ポメラニアンです
夏スタイルで毛が短く
一見ポメラニアンには
見えませんでした
人懐っこく可愛くて
ワンちゃんが飼いたくなりました
人もワンちゃんも
リノベーションをしたことで
快適な暮らしが実現し
喜んでいただけた事が
私たちの励みになります
マンションリノベーションの事なら
ペットと暮らすリノベーションの事なら
ナイスホームにお問合せ下さい
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
住まいの情報館
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年09月21日
今週土曜日は
新安城駅徒歩4分の
マンションリノベーションが
めでたく完成し
オープンハウスを開催します
生まれ変わったこの住まいを
是非ご覧いただきたいと思います
設計デザイナーの
想いが詰まった
素敵な空間となりました
リノベーションをする度に
過去の暮らし方と
現代の暮らし方は
本当に変わったと
つくづく思います
今も新型コロナによる
新しい生活様式とのテーマもあり
日々新しい暮らしの
ご提案が求められます
少しでも喜んでいただける
暮らしのご提案を
私たちは学びそして経験し
その想いをカタチにします
マンションリノベーションのご相談は
ナイスホームにご相談ください
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
住まいの情報館
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp