2025年10月05日
近年、子育て世代からシニア世代まで
人気が高まっている平屋住宅。
ワンフロアで生活が完結する平屋は、
動線がシンプルで家族との距離も近く、
暮らしやすいのが魅力ですよね。
今回は、そんな平屋のなかでも
最近完成したばかりの施工事例を2つご紹介します!
どちらも異なる世代の暮らしに寄り添った、
こだわりのお住まいが完成しました。
1つ目は、バリアフリーに配慮した平屋のお住まい
建物面積:29坪・3LDK│和室・サンルーム付
→【施工事例でもご紹介しています】
こちらの平屋は、
将来を見据えてバリアフリーにも配慮したお住まいです。
広さにゆとりを持たせたり、
玄関スロープや引き戸、浴室やトイレに手すりを設置するなど安全性にも配慮したつくりになっています。
LDKを中心に、洗面脱衣室やサンルーム、
居室や和室へとスムーズに移動できる動線が特徴です。
日々の暮らしを考えて、家事も移動も
ラクにこなせる間取りです^^
外観はこげ茶をベースに
明るめの木目を合わせたモダンなテイスト。
太陽光パネルも搭載し、環境にもお財布にも
優しい住まいになりました。
2つ目は、ガレージのある平屋のお住まい
建物面積:33坪(ガレージを含めると41坪)・3LDK│畳コーナーあり
→【施工事例でもご紹介しています】
こちらの平屋は、
子育て世代のご家族が住まうガレージ付のお住まいです。
家族がのびのび過ごせるLDKは、
畳コーナーを合わせると26帖の広々空間!
キッチンから洗面室兼ランドリールームへ行け、
脱衣室→ランドリールーム→ウォークインクローゼットと続く効率的な動線で、毎日の家事がスムーズに行える間取りに。
黒やグレーを基調にした外観は、
玄関扉やガレージのシャッター、軒天の
ブラウンがアクセントに。
ガレージや広い駐車場、お庭では
お子さんと外遊びやBBQなども楽しめそうですね^^
平屋は「バリアフリー」「家事ラク動線」「デザイン性」など、住む人に合わせた自由な設計ができるのも魅力です。
世代やライフスタイルに合わせた間取りや性能を計画することで、長く快適に暮らせるお家になります。
「どんな間取りが自分たちに合うかな?」
と気になった方は、
ぜひお気軽にナイスホームへご相談ください。
施工事例やモデルハウスの見学予約も受付中です。
→ [平屋の相談をする]
2025年09月23日
リフォームショールーム(住まいの情報館)では
キッチンと浴室の展示品を一部リニューアルしました。
こちらのキッチンはパナソニックのL-CLASSキッチン
扉柄は今流行りの「グレージュレザー柄」
カウンターは「グラリオ玄昌ブラック」の組み合わせ。
ブラックのラウンドネック水栓で
さらにカッコよさが際立ちます。
そして前回の展示品にはなかったものが・・・
こちらのフロントオープン食洗機です。
(食器を入れたイメージは右側)
サイズは45cm幅ですが、
引き出しタイプの食洗機では入れづらかった
フライパンやワイングラスも楽に入ります。
お箸やスプーンなどは立てずに
上のトレーに並べるて置けるので均一に洗浄できる
のも嬉しいポイントです。
浴室もリニューアル。
こちらは採用数の多いオフローラ。
グレージュ系のアクセントパネル、ターナーホワイト柄。
極力シンプルに、マグネットパネルのアイテムを利用してお掃除を楽に。
もちろん浴室はきれいが長持ちするスゴピカ浴槽です。
L-CLASSキッチンの前面は収納になっています。
グレージュレザー柄の扉と薄見付のブラックカウンタ―がスタイリッシュ、空間がおしゃれになりますね。
ご興味のある方はぜひ
リフォームショールームへいらして下さい。
2025年09月15日
9月13日・14日の土日
ショッピングセンターアンディにて
出張リフォーム相談会を開催いたしました
普段は無人ブースでお客様が自由にご覧いただいてる
スペースですが、この2日間はスタッフが常駐し
住まいのリフォームに関するご相談を直接承りました
施工事例コンテストも同時開催!!!
12物件の中で気になる事例に投票して頂きました

補助金活用したリフォーム相談や
マンションや戸建ての間取りリフォーム相談など
幅広いご相談をいただきました
また会場では抽選会も行い(当たりはマックカード)
多くのお客様に楽しんでいただけました
ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました
2025年08月03日
先日、A様邸が上棟を迎えました。
A様邸は、
平屋 + テクノストラクチャー工法
による安心と快適さを兼ね備えたお住まいです。
この日は、上棟の記念に「ゴールドピン」をご用意!
実際に、オーナー様に打ち込んでいただきました。
少し分かりにくいですが、
日付の下にある丸いピンが見えますか?
こちらが記念のゴールドピンです^^
家づくりが進むと見えなくなる場所ではありますが、
小さなタイムカプセルのような存在になりました。
そして、上棟した柱には、
オーナー様の手形を記録する「手形式」を実施しました。
今回は、愛犬くんも一緒に参加!
ただし、あまり気乗りしなかったようで^^;
少し崩れてしまった足跡も、ほっこりする思い出になりました。
仕上げに、手形と一緒にオーナー様&愛犬くんとの記念撮影も!
この一瞬が、何年経っても思い出せる
「家づくりの大切なワンシーン」になるといいなと思います^^
これから完成に向けて工事は進んでいきますが、
こうした節目の一つひとつを大切に、
一緒に理想の住まいを形にしていきたいと思っています。
完成が楽しみです!
2025年07月20日
7月19日(土)
リフォームショールーム 住まいの情報館で
恒例の夏祭り 住まいのなんでも相談会
開催しました
夏のイベントはお揃いの黒ポロシャツ!
朝礼で気合注入です
オープンと同時に朝一から
多くのお客様にご来店頂き
受付で行列が発生!!!
店内も人でいっぱいに
嬉しい悲鳴です(笑)
今回はパナソニックブースでは
住まいの防犯コーナー
住まいを守るための対策は大事です
今なら市の補助金制度もありますので活用できます
2階ではYKKさんが内窓や玄関ドアのご案内
内窓体感コーナーや実際のドア展示をご覧頂きました
こちらも補助金制度があるので
ご検討されるお客さまもみえました
そしてお楽しみゲームコーナー
今回のキッズは玉入れ
運動会にやった記憶が・・・
オトナのゲームは棒落としゲーム
棒を取るだけですが、意外と難しい
反射神経のいい方はみごと成功してました
もうひとつの目玉がハーゲンダッツのアイス
暑い夏に嬉しいアイス
用意していた150個完売しました
たくさんの方にご来店頂きありがとうございました
8月にはキッズマルシェを開催します
夏休みお子様と一緒に楽しめるイベントです
是非こちらにもお越しください!
イベント情報→こちら