2020年08月26日
今日も愛知県内で50人の
コロナ感染者が確認されました
安城市ではこの4日は0人ですが
まだまだ油断は禁物です
引き続き予防対策は必要ですね
人生の3大支出ってご存じですか?
住宅資金
教育資金
老後資金です
住宅ローンはいつまで返済するのか?
共働きはできそうか?
もしお子様が私立に行ったら
もし老後の医療負担が増えたら
仕事のできる元気なうちは
少しでも収入を確保し
安心できる老後の計画が必要です
30代で住まいを購入する方へ
住宅ローンは50代で完済できるよう
頑張りましょう!
できれば60歳になったら
セカンドライフに備えて
リフォームする事をお忘れなく
子育て時代と老後は違います
皆様に老後も豊かに
暮らしていただきたいと願います
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年08月19日
今日も朝からセミの鳴き声
まだまだ暑い日が続きます
それでも今朝は雲もあり
少しでも日影が生まれると
ありがたいです
毎年夏の日課は
ショールームの庭の水やりです
梅雨時期にたくさん水を吸収して
グングン成長した植物たちが
夏の暑さにやられないように
休みに関係なく水やりです
本当は朝早い時間なら
暑さもそこそこだと思いますが
日々は8時前後に水やりをします
私は最近コロナを言い訳に
着実に太っています
また、運動不足でもあり
体力もだいぶ衰えています
市のスポーツセンターが
7月まで耐震工事で閉館しており
8月から再開したのですが
コロナの心配もあり
なかなか行こうとしていません
ここでもコロナが言い訳になります
涼しくなると動きやすいのですが
まだまだ暑い日が続きそうです
思い立ったら吉日
そろそろ行動しようと思います
皆様の家づくりについても
しっかりご提案できるよう
頑張ってまいりますが
健康と体力づくりにも
合わせて頑張りたいと思います
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年08月06日
わが家の庭に植えているユーカリポポラス
まだまだ大きくてこのままだと
秋に来る台風で折れてしまうと心配なので
思い切って1.5m程切りました
「ユーカリポポラス」とは
丸みのあるハート型の葉がかわいい
ユーカリの一種です
1枚1枚の葉が重なり合わないように
ゆとりをもって枝につくため
とても涼しげな印象に
細い枝は寒くなると赤みを帯びるため
剪定枝を花瓶に生けるだけでも
存在感が抜群
切り花としての需要も高いです
弊社インテリアコーディネーターの
清水さんにお願いして
ショールームに来たお客様が
少しでも居心地よくなるよう
花瓶に生けていただきました
ユーカリポポラスに少し触れるだけで
さわやかな香りが周囲に漂います
ユーカリポポラスの香りは
呼吸を楽にして心を軽くする効果が
また、肺にユーカリの香りを含む
さわやかな空気を取り込むことで
気管支炎を落ち着かせることもあります
こちらのハウジングショールームで
育てているユーカリ・グニーという種類
ポポラスに比べて葉が小さく
印象がだいぶ違いますね
シルバーの丸い葉がなんとも
おしゃれな雰囲気を醸し出しています
ブーケなどにもよく入っています
花束の名脇役の植物だと思います
ユーカリはアロマオイルにも多く
風邪やインフルエンザ、花粉症の予防
などの症状に効果があるみたいです
コロナにはどうかわかりません
シンプルにユーカリだけでもいいのですが
一緒に花瓶に添えれる植物を
秋に植えてみたいと思います
今年のお盆はステイホーム
時間があるのでゆっくり考えてみます
オリーブにつづきユーカリは
育てやすい植物だと思います
皆様の住まいにも
植えてみては如何でしょうか?
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年07月05日
感謝まつり2日目
今日も設計部新入社員の仲良し3名は
お客様のところへ美味しいカレーをお届けしています
昨日は31組約100名のお客様がご来店
今日の方が少し多い気がします
たくさんのお客様にご来店いただき
本当に感謝です
恒例では、この会場でビンゴ大会を
だいたい50名の方が集まりますが
蜜を避けるために
ソーシャルディスタンスを心掛け
テーブルをゆったりとさせました
今回住まいの情報館2階は
カレー会場となっています
会長は早朝からカレー作りを
そしてイベント中はお客様とのお話しも
本当にご苦労様です!
それにしても、皆様いろんなマスクを着けています
特に、お子様のマスクはカラフルでいいですね!
皆様、コロナ対策もご理解いただき
やるべきことはやり会場に来てくれます
日本人ってエライですよね
年に何回かですか、イベントを開催すると
お久しぶりのお客様にお会いでき
私達も嬉しくなります
こちらのS様のお子様も
お家が完成した時は2歳ぐらいでしたが
今はしっかりお兄ちゃんになっていました
大人は数年たってもそんなに変わりませんが
子供の成長は早くて
定期的なイベントでお会いできると
イベントも楽しみになります
そー言えば、お引渡しから数年のお客様から
『キッチンの配管洗浄って』と
たまたまかもしれませんが
2組の方に質問されました
訪問販売でよくあるそうです
もちろんほったらかしは駄目です
日々汚れが蓄積されるところだからです
ただしいメンテナンスを行い
快適にご使用できるように対応させていただきます
暮しの疑問や不安は
お気軽にお問合せ下さいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年07月04日
今日明日は、感謝まつりを開催
恒例では先月開催する予定でしたが
延期を経てこの土日に
目的は、お世話になっているお客様に
ご来場いただき楽しんでいただくこと
ナイスホームは、お客様と
一生のお付き合いがテーマです
今回のメインは会長の手作りカレー!
コロナ対策をしながら、ご来場いただいたお客様に
楽しく美味しく嬉しい時間を
また会長手作りのポテトサラダも
お世辞抜きに美味しいポテトサラダです
カレーは、皆様のお好みがあると思います
甘口・中辛・辛口と3種類ご用意
会長の畑で取れた野菜をふんだんに使い
お肉もしっかり入っているから
美味しいカレーができるんですよね
たくさんのお客様に喜んでいただくために
イベントを企画しています
そしてお土産もご用意しております
明日も開催しております
予約制となりますが
ご来店、心よりお待ち申し上げます
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp