ナイスホーム

西三河を中心に
注文住宅、リフォームを手がけるナイスホーム

お問い合わせ・ご相談・来店予約

資料・カタログ請求

アクセス

トップページへ

このページのトップへ

トップ施工事例 リフォーム > 部屋数そのままで収納量UP 工夫満載マンションリノベ

施工事例

部屋数そのままで収納量UP 工夫満載マンションリノベ
マンションリノベーションオープンハウス

Before

物件情報

After

物件情報

壁付だったキッチンをリビングを見渡せる対面式へ。
南面からの光も入る明るいキッチンになりました。

また部屋数はそのままで、適材適所に収納量をUP。
寝室のウォークインクローゼット、洗面室とキッチンの両方から使えるパントリーなど
効率よく片付けができるよう収納を配置しています。

物件情報

Before

壁付で奥まったキッチンのため、日中でも光は入りにくく暗い空間でした。

物件情報

After

対面式にすることにより、南面からの光を取り込むことができ、リビングが見渡せるキッチンになりました。

物件情報

Before

収納量が少なかったため、リビングに食器棚を置かれていました。また床はカーペット敷でした。

物件情報

After

キッチン背面にカップボード、リビング壁にクローゼットを設置。すっきりと片付く間取りに。

物件情報

Before

リビングと隣接する部屋は和室でした。

物件情報

After

和室を洋室へ変更。ナチュラルな色調の内装で、部屋が明るく感じます。

物件情報
グレーのクロスは黒板仕様。お子様がチョークで思いっきり落書きしても、消すことができる遊びココロある壁紙です。

キッチンは対面式にして、背面にはカップボードを設置。奥はパントリー、洗面室へとつながります。

物件情報
物件情報

キッチン奥のパントリー兼洗面室。キッチン→洗面室とつながり家事効率もUP。

物件情報

リビング壁に可動棚を設置。扉付きの為、ごちゃごちゃしたものを隠すことができ、片付け上手に。

物件情報
キッチンはパナソニックラクシーナ。北欧風の木目のホワイトです。明るく爽やかな空間になりました。
物件情報
レンガ調のクロスをあしらい可愛らしい空間にしました。
物件情報

下駄箱の幅を広げ、収納量を増やしました。

物件情報

背面にエコカラットを使用。匂いや湿気を吸収してくれてデザイン性も高いタイルです。

物件情報

寝室には1.4帖のウォークインクローゼット付。奥行きたっぷりで布団や、季節物などたくさん収納できます。

物件情報
角部屋の為、洋室は3部屋とも掃き出し窓付。戸建て感覚でお住まいいだけます。

一覧へ戻る

お問合せ・ご相談・来店予約

資料・カタログ請求

その他施工事例はこちら