2021年04月10日
近年家づくりにおいて
断熱材も重要ですが
それ以上に『窓』がとても大切です
窓は、家を建てた後で
『ちょっと違うから変えたいな~』
と思っても、位置や大きさ
形状を変更することは
容易ではありません
暮らしの中に自然の光や風
眺めを採り込むことは
窓でしかできません
それなのに『とりあえず』
で決めてしまうのはどうかと思います
窓は家をつくる上で
間取りやデザインと同じくらい
優先順位が高い要素なのです
さて、リノベーション中の
安城市住吉町のK・Y様邸では
仕上げ工事の真っ最中です
監督の安江も朝から現場で
職人さん達に指示をしながら
忙しく頑張っています
K・Y様邸は築40年
リノベーション工事をするまでの
住まいの悩みの中に
『窓』に関係するものも
たくさんありました
住まいの不満について調べた
あるアンケートによると
上位を占めている項目は
いずれも『窓』が原因の
ひとつとなっています
家を建てるときにきちんと考えて
窓を選ばなかった結果
住み始めてからの悩みに
なってしまっているのです
今回の工事でも
8割は窓を取り替えましたが
一部既存の窓を残しています
窓にも老朽化があります
窓の開閉の不具合や
気密性や断熱性能
時が経つにつれて
必ずメンテナンスも必要です
今回のリノベーションで
開口部の不満は解決できたと思います
雨風が強い台風の季節や
夏冬の気温差による断熱性能
なんといっても結露対策など
窓にはたくさんの課題があるものです
暮らしの中に自然の光や風を採り込み
健康で快適に過ごすために
窓をきちんと考えましょう
一口に窓といっても
様々な窓があり環境によっても
適正な窓を選ぶ必要があります
窓についてのご相談は
ナイスホームまでご相談下さいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年04月09日
実際に『乾太くん』を使用して
その使い心地に99.4%の方が
『満足』と実感しています
洗濯物の悩みと言えば
(1)黄砂・PM2.5・雨の日などで外に干せない
(2)部屋干し臭が気になる
(3)部屋干しには場所が必要
(4)共働きで洗濯できる時間が限られる
(5)外干しは虫が気になる
これらの悩みを解消し
仕上がりに満足できるのが
乾太くんです!
嫌な生乾き臭をカットし
清潔乾燥で毎日に安心を
家事をもっと時短化し
仕上がりを心地よく
デメリットとしては
購入設置などの初期費用
少しではありますがランニングコスト
乾燥での衣類の痛みなど
メリットデメリットを計算しても
大半の方は満足です
乾太くんをご検討の方は
ナイスホームまでご相談くださいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年04月08日
本日は設計課長の森(モリ)と二人で
三重県の設計事務所へ行きました
来年ではありますが
その設計事務所様とコラボし
住宅の建設を行う予定です
住宅はいろんな大工さんや
ハウスメーカーや工務店
そして設計士によって
家の作り方は異なります
今までのナイスホームの住まいは
一つの家づくりのカタチであって
進化しても良いと考えています
今までの殻にこだわらず
いろんな良い家づくりにチャレンジし
ナイスホームの提案力と施工力を
磨きたいと考えています
その第一歩として
今回のO様邸の家づくりで
良い結果が残せるよう
取り組んでまいります
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年04月07日
建築業界では
コロナウィルスの影響が
少しずつで出始めています
それは木造住宅では欠かせない
柱や梁などの材料の確保です
これらの原因に
(1)アメリカと中国の景気
(2)コロナによる物流への影響
(3)スエズ運河の座礁
などの影響があると思われます
先月23日に起きた
コンテナ船の座礁によって
待機を余儀なくされた
420隻以上の船舶が
今月3日にはすべて運河を
通過したと発表されています
しかし平常の様態に戻るには
少し時間がかかります
こちらの方では材料しかり
最近人気のミーレの食洗機など
かなり影響を受けている様子です
中国は世界で最初に
コロナの打撃を受けたものの
迅速かつ極めて厳格な措置を取ることで
この感染症を抑制しました
欧州諸国のように
多くの経済活動の停止につながる
ロックダウンを繰り返しませんでした
その結果ほかの主要国とは異なり
中国は2020年の景気後退を回避し
経済成長率は約2%となる見通しです
対照的に米経済は
感染者数や死者数の多さから見て
世界最悪の打撃を受けています
アメリカではこれまでに
33万人以上が死亡し
1900万人近くが感染しています
よって、アメリカに頼る日本では
輸入がうまく流れず
国産材だけでは現状の建築棟数は
回らない可能性があります
早く物流が元通りとなり
安心して家づくりができるよう
心より願っております
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年04月06日
今日は安城市も賑やかでした!
各地で開催された
オリンピックの聖火リレー
我が町安城市も開催されました
昔から知っている街の景色に
見たことのない程の人が集まっていました
今日は仕事はお休みだったので
息子と二人で見に行ってきました
道の沿道には
多くの方たちで賑わいました
各地でコロナが増え始め
北朝鮮はオリンピックに参加しないとか
マイナスな話題が多い中
今日は元気の出る話題ができました
聖火リレーを盛り上げるため
各スポンサーの専用車両が走り
聖火リレーを盛り上げています
本当にオリンピックが
開催されるか不安ですね
コロナは心配ですが
個人的には開催し
世界が少しでも元気になればと思います
そしていよいよ始まりました!
人と人との間隔をあけながら
マスクは当然
大きな声援はありませんが
スポンサーの方々が賑やかく
盛り上がっていました!
この1年はいろんなイベントが
自粛を余儀なくされてきました
ナイスホームもコロナに負けず
いくつかの小さなイベントを開催しました
そしてお客様にご余命いただき
注文住宅や分譲住宅
リフォーム・リノベーション
アフターサービスと
ナイスホームは変わらず元気に
家づくりができています
オリンピックの開催も
選手が活躍するのも
応援する人がいないと始まりません
オリンピックに元気をもらい
活躍するアスリートの方に元気をもらい
オリンピックで活躍される方に
しっかり応援をしていきたいと思います
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp