2021年10月12日

玄関に姿見

玄関に姿見

玄関の土間部分に


姿見があるといいですよね


運気の入り口となる場所が玄関


その鏡の置き方ひとつで


入ってくる運気は大きく変わるそうです





扉を入って「右側」に鏡を置くと


仕事運がUPや試験や資格の取得など


効果があるそうです





反対に「左側」に置く鏡は金運が上昇


大きいサイズの鏡を置くほど


運気はUPするそうです


どっちがいいか悩みますね


 

弊社の取組みや家づくりは


HPをご覧下さいませ


https://www.nicehome-anjo.jp/




≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp


2021年08月07日

戸建てリノベーション

戸建てリノベーション

暑い日が続きますね


今日からお盆休みに入られた方も


多いと思います


皆様如何お過ごしでしょうか?




本日、安城市安城町I様邸で


撮影会を開催しました!


今回のブログはその様子をお伝えします

 

戸建てリノベーション


S様邸は


デザインアワード2020


ミドルリフォーム全国優秀賞に


選ばれました!




作品名は


『パナソニック×ナイスホーム


愛犬2匹と暮らしを楽しむ


デザインリノベーション』




お客様と弊社のスタッフが


打合せを重ね拘った


素敵な事例です


 

戸建てリノベーション

S様邸のリフォームは


完成したのが2年前


2年前のコンテストの応募に


ギリギリ間に合わず


そして去年のコンテストは


コロナの影響で延期に


そして今年開催となりました



 

 
 
S様邸は築16年でリノベーション 
 
 
 
 
 
リノベーションをされるお客様の中では 
 
 
少し早めかと思いますが 
 
 
よくよく考えたら 
 
 
暮らし方をそろそろ変えようと 
 
 
考え始めるタイミングかもしれません 
 
 
 
 
リノベーションのきっかけは 
 
 
お客様の暮らしの変化と 
 
 
ワンちゃんとの暮らし方です 
 
 
 

S様邸は築16年でリノベーション





リノベーションをされるお客様の中では


少し早めかと思いますが


よくよく考えたら


暮らし方をそろそろ変えようと


考え始めるタイミングかもしれません




リノベーションのきっかけは


お客様の暮らしの変化と


ワンちゃんとの暮らし方です


 

 
 
数年前にワンちゃんと暮らしはじめ 
 
 
ワンちゃんとの暮らしの中で 
 
 
広い土間スペースが必要と 
 
 
考え始めました 
 
 
 
 
するとそこからいろんな想い 
 
 
考え方が膨らみ始めました 
 
 
 
 
例えばご主人には趣味があり 
 
 
土間収納が欲しかったり 
 
 
リビングを広くしたかったり 
 
 
 
 
そして住宅設備機器も 
 
 
10年過ぎると少しずつ 
 
 
部品交換をはじめ 
 
 
老朽化も始まってきます 
 
 
 
 
少しリフォームと 
 
 
考えていましたが 
 
 
結果的に答えは 
 
 
リノベーションでした 
 
 
 

数年前にワンちゃんと暮らしはじめ


ワンちゃんとの暮らしの中で


広い土間スペースが必要と


考え始めました




するとそこからいろんな想い


考え方が膨らみ始めました




例えばご主人には趣味があり


土間収納が欲しかったり


リビングを広くしたかったり




そして住宅設備機器も


10年過ぎると少しずつ


部品交換をはじめ


老朽化も始まってきます




少しリフォームと


考えていましたが


結果的に答えは


リノベーションでした


 

戸建てリノベーション

住まいの計画の中で


現在の住まいのご要望と


10年前の住まい


20年30年前の住まいでは


ニーズがかなり変化しています


そして家族の成長と共に


暮らし方も変化します





住まいのデザインでは


インスタグラムなどの普及により


イメージから先に取得され


ある程度イメージができた状態で


住宅会社に相談しに行く


そのような時代になっています


 

戸建てリノベーション

弊社のお客様の中には


毎年何らかのリフォームを


して頂けるお客様もいます




もしかしたらその方は


リフォームを毎年の楽しみと


考えていると思います




だれでも暮らしが快適になれば


嬉しいですよね


 

戸建てリノベーション

弊社のスタッフのほとんどは


お客様に言われた通りに


リフォームやリノベーションを


ご提案するのではなく




家づくりのプロとして


よりお客様が喜んでくれるよう


ご提案しています




リフォームやリノベーション


注文住宅や建替え住み替えのご相談


住まいの事なら


お気軽にご連絡くださいませ



 

戸建てリノベーション 弊社のリノベーションをはじめ


注文住宅の施工事例やイベント情報など


下記HPをご覧下さいませ


https://www.nicehome-anjo.jp/




≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp


2021年06月12日

セカンドライフに差がつく講座

セカンドライフに差がつく講座

住宅祭りキャンペーンが始まりました


本日の講座には


6組集まればと考えていましたが


それ以上にご参加いただき


大変嬉しく思います




また、より詳しく聞きたいとの声もあり


講座を開いた事で


その方のこれからの不安が


少しでも減ることに繋がればと


願っています


 

セカンドライフに差がつく講座

将来は皆様希望も不安もあります


不安を少しでも解消することが


大切だと考えております




住まいのご相談に限らず


皆様のお役に立てれれば幸いです


 

弊社の施工事例やイベント情報など

是非とも下記HPをご覧下さいませ

https://www.nicehome-anjo.jp/




≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp


2021年05月31日

素材へのこだわり

素材へのこだわり

今日もいい天気でしたね


梅雨に入り天気が心配でしたが


週間天気予報も晴れが続いています




本日は高浜市で


上棟がありました


監督さんも大工さんも


暑い中ご苦労様でした


今日はしっかり日焼けですね


明日以降も引き続きお願いします


 

素材へのこだわり

さて、弊社ハウジングショールームは


注文住宅のモデルハウスとして


お客様の家づくりのヒントが詰まった


モデルハウスです




2階には、子供室もあり


その部屋は『自然素材』のブースとして


ご用意しております




自然素材とは?


一般的には自然界に存在する素材


化学性の物質の入っていない


素材を言いますが現代において


本当にそんな素材が有るのでしょうか?


あるメーカーの珪藻土(けいそうど)は


珪藻土と自然界にある


土などをまぜているので


自然素材100%とうたっています

 

素材へのこだわり



しかしほとんどの材料は


接着剤などの化学物質を


含んでいる可能性があります


おそらく安い珪藻土は


ほぼ接着剤と言われています


効果は半減です

 

  
 
わたしたち日本人は 
 
 
新素材や最新の機器に囲まれ 
 
 
何不自由ない暮らしをしています 
 
 
しかしその一方で 
 
 
「エアクオリティ」の問題を 
 
 
認識している人は 
 
 
まだまだ少ないと思います 
 
 
  

 エアクオリティ 
 
 
つまり室内環境の改善こそ 
 
 
すべての人々がより健康的で 
 
 
より環境に良い生活が可能な 
 
 
とても重要な事です 
 
 
 
 
これからの暮らしを 
 
 
考えられる方々が 
 
 
今の室内環境の空気質に気付き 
 
 
改善していくことを望んでいます 
 
 
 



わたしたち日本人は


新素材や最新の機器に囲まれ


何不自由ない暮らしをしています


しかしその一方で


「エアクオリティ」の問題を


認識している人は


まだまだ少ないと思います


 

エアクオリティ


つまり室内環境の改善こそ


すべての人々がより健康的で


より環境に良い生活が可能な


とても重要な事です




これからの暮らしを


考えられる方々が


今の室内環境の空気質に気付き


改善していくことを望んでいます


 

 
 
これからの暮らしを 
 
 
よりよくしたい方は 
 
 
ナイスホームにご相談ください 
 
 
 
 
高気密・高断熱・高耐震 
 
 
どれも大事なキーワードですが 
 
 
住まいづくりは 
 
 
それだけではありません 
 
 
 

これからの暮らしを


よりよくしたい方は


ナイスホームにご相談ください




高気密・高断熱・高耐震


どれも大事なキーワードですが


住まいづくりは


それだけではありません


 


2021年05月08日

ファサード装飾

ファサード装飾

ファサードとは


建築物の正面部の


デザインを指す語句です


 



住まいの第一印象や


表情を決めるのは


やはりファザード空間




住まいに彩やデザイン性を


付加するアイテムは必要です


また、アイデアと工夫次第で


提案の幅を無限に広げる


ご提案する側としては


新築でもリフォームでも


力が入ります


 



個人的には以前から


『ガビオン』を取り入れた


外構計画をしたいと考えています


なかなかご提案をする機会がなく


ズルズルと来てしまいました


今後は積極的に


提案したいと思います





 



https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp





カレンダー
«   2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.