2021年05月01日

安心できる住宅計画

安心できる住宅計画

これから皆様が計画する


住宅計画


注文住宅か分譲住宅か


リフォームもしくはリノベーション


どれにせよ大きなお買い物です





人生の3大支出に


住宅・教育・老後なんて


言われますよね


それ以外には保険や車


長期的に考えれば


どれも大きな支出です


 

安心できる住宅計画

住まいの計画を始める際に


ライフプランに取組むことを


おすすめしています




これからの暮らしの中で


お金の想定をしながら暮らす


間違いないと思います




ライフプランにご興味のある方は


ナイスホームまでお尋ねください


 

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp


2021年04月19日

戸建てリノベーション

戸建てリノベーション

連日K・Y様邸のネタですが


戸建てリノベーションに限らず


暮らしのデザインのヒントにと


K・Y様邸の住まいの


ポイントをご紹介


 

戸建てリノベーション

まずは外観のアクセントより


玄関廻りの素材は賑やかく


各素材がバランスよく


コーディネートされています





ジョリパットの塀と


タテ型スリット格子


塀についてはこれから


インターホンと表札が施工されます


中間の緑の屋根材は既存ですが


落ち着きのある


マットなデザインで仕上がっています




 

戸建てリノベーション

次はリビングの掃き出し窓


こちらのポイントは


中間の柱が重量鉄骨の柱です


柱の厚みを利用し


左側の窓には


タテ型ブラインドを施工





ブラインドの付け根を見せない


カーテンBOXのように


ブラインドをスマートに見せました





また柱の右側は飾り棚


家族の写真や小物が置けます


それでも奥行きがあり


いろんな物を飾ることができます



 

 
 
そしてこちらはTV下カウンター 
 
 
TVは壁掛けTVを取り付けるため 
 
 
TV台は不要です 
 
 
 
 
お客様によっては 
 
 
DVDレコーダーや 
 
 
モデムやルーター 
 
 
ゲームや小物など 
 
 
飾るものはざまざまです 
 
 
 
 
最近ではこのように 
 
 
造作で目的の物を置けるだけの 
 
 
スッキリした造り付けローボードを 
 
 
採用される方も増えています 
 
 
 

そしてこちらはTV下カウンター


TVは壁掛けTVを取り付けるため


TV台は不要です




お客様によっては


DVDレコーダーや


モデムやルーター


ゲームや小物など


飾るものはざまざまです




最近ではこのように


造作で目的の物を置けるだけの


スッキリした造り付けローボードを


採用される方も増えています


 

 
 
そしてTVの壁の反対側には 
 
 
畳ベンチが設置されています 
 
 
このベンチに腰掛け 
 
 
TVを見ながら家族と会話を 
 
 
 
 
 
お疲れの時には 
 
 
この畳の上で寛ぎ 
 
 
横になってTVも見れます 
 
 
 
 
 
カウンターも設置され 
 
 
お子様が勉強したり 
 
 
パソコンを利用したり 
 
 
実用的なスペースとなっています 
 
 
 
 
そして外観のシンボルとなる 
 
 
丸窓からの光がまぶしく 
 
 
居心地の良い空間が生まれました 
 
 
 

そしてTVの壁の反対側には


畳ベンチが設置されています


このベンチに腰掛け


TVを見ながら家族と会話を





お疲れの時には


この畳の上で寛ぎ


横になってTVも見れます





カウンターも設置され


お子様が勉強したり


パソコンを利用したり


実用的なスペースとなっています




そして外観のシンボルとなる


丸窓からの光がまぶしく


居心地の良い空間が生まれました


 

戸建てリノベーション

キッチンの対面には


オシャレなあかりで演出された


大型カウンターがあります




この大きさがあれば


朝食などの軽食や


バーカウンターのように


お酒を楽しむなど


癒しのひとときを感じる


素敵な空間になります


 

戸建てリノベーション

こちらは子供室です


クローゼットのある子供室


収納は大切です


しまう場所がある方


部屋は片付きます


しまう場所がなければ


部屋は散らかります




カーテンもオシャレですね


明るい日差しが差し込む


素敵な子供部屋です


 

戸建てリノベーション

そしてこちらは


パウダールームにある


オリジナルランドリーパイプ




大きさからデザインまで


オーダーで製作しました




最近ではこのようなパイプを


部屋の各所に設け


インテリアや植物を飾ったり


空間の演出の為に


採用される方も増えています


 

戸建てリノベーション

お風呂も素敵です


ブラックの浴槽はかっこいいですね


実用性も兼ね備えた浴室は


家族の疲れを洗い流す


居心地の良い


快適な空間となります



 

戸建てリノベーション

そして最後に


壁の厚みを利用した飾り棚


ベットの上の位置となり


スマホを置いておいたり


目覚ましを置くなど


実用的な棚であり


オシャレな棚に仕上がっています




住まいのアイデアはたくさんあります


今の暮らしを快適に


ナイスホームがご提案します




注文住宅・リノベーション


これからの暮らしのご相談は


安城市のナイスホームまで


お気軽にご相談くださいませ





会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp
 


2021年04月09日

快適な暮らし

快適な暮らし

実際に『乾太くん』を使用して


その使い心地に99.4%の方が


『満足』と実感しています




洗濯物の悩みと言えば


(1)黄砂・PM2.5・雨の日などで外に干せない


(2)部屋干し臭が気になる


(3)部屋干しには場所が必要


(4)共働きで洗濯できる時間が限られる


(5)外干しは虫が気になる




これらの悩みを解消し


仕上がりに満足できるのが


乾太くんです!


 

快適な暮らし


嫌な生乾き臭をカットし


清潔乾燥で毎日に安心を


家事をもっと時短化し


仕上がりを心地よく





デメリットとしては


購入設置などの初期費用


少しではありますがランニングコスト


乾燥での衣類の痛みなど





メリットデメリットを計算しても


大半の方は満足です




乾太くんをご検討の方は


ナイスホームまでご相談くださいませ



 



会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム

フリーダイヤル:0120-71-5721

メール:info@nicehome-anjo.jp


2021年03月01日

理想の暮らし

理想の暮らし

お部屋づくりや収納が


うまくいっている人に


共通したことがあります





それは、自分にとっての


『理想の暮らし』


が見えているということ





お部屋づくりの前に


「理想の暮らし方は


自分にとって心地よい暮らし」


についてじっくり考える


時間をとっているのです


 

理想の暮らし

いろいろと試していくなかで


その時々の暮らしに


合うモノを手探りしていきます





変化していくライフスタイルに合わせ


柔軟に切り替える軽やかさも持ち


ときには流行ものも楽しむべきです



 

理想の暮らし


自分にとって心地よいモノを


取捨選択していくなかで


結果的に少ない量でも


満ち足りた暮らしを


送れるようになります


 

 
 
何事も行動すること 
 
 
失敗は大なり小なりあるので 
 
 
自分自身の『感覚』を信じて 
 
 
まずはチャレンジです 
 
 
そのうちに感性が磨かれ 
 
 
良い暮らしが実現します 
 
 
 

何事も行動すること


失敗は大なり小なりあるので


自分自身の『感覚』を信じて


まずはチャレンジです


そのうちに感性が磨かれ


良い暮らしが実現します


 



会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp


2021年02月27日

ベランダは不要?

ベランダは不要?

さて皆様に質問です


洗濯物はどこで干していますか?




(1)お庭ですか?


(2)ベランダですか?


(3)室内干しですか?


(4)乾燥機(乾太くん)ですか?





最近新築を建てられた方のほとんどは


まず(1)ではないです


近隣の視線や防犯上


広いお庭なら良いのですが


この辺りでは少ないと思います




そして(2)が今まで


多かったのですが


虫や花粉などなど


最近は減少傾向です




 

ベランダは不要?

そして(3)の人が増えていますが


(4)の乾太くんが人気なんです




最近私が打合せしている


お客様では乾太くん率が


70%を超えています


ものすごく人気です




ナイスホームの


ハウジングショールームでは


乾太くんを実際に使ってます


気になる方は是非


ご体験をしてくださいませ


 



会社HP▼

https://www.nicehome-anjo.jp/

≪お問合せ先≫

株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム

フリーダイヤル:0120-77-1581

メール:info@nicehome-anjo.jp





カレンダー
«   2025年09月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは


投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.