2021年04月10日
近年家づくりにおいて
断熱材も重要ですが
それ以上に『窓』がとても大切です
窓は、家を建てた後で
『ちょっと違うから変えたいな~』
と思っても、位置や大きさ
形状を変更することは
容易ではありません
暮らしの中に自然の光や風
眺めを採り込むことは
窓でしかできません
それなのに『とりあえず』
で決めてしまうのはどうかと思います
窓は家をつくる上で
間取りやデザインと同じくらい
優先順位が高い要素なのです
さて、リノベーション中の
安城市住吉町のK・Y様邸では
仕上げ工事の真っ最中です
監督の安江も朝から現場で
職人さん達に指示をしながら
忙しく頑張っています
K・Y様邸は築40年
リノベーション工事をするまでの
住まいの悩みの中に
『窓』に関係するものも
たくさんありました
住まいの不満について調べた
あるアンケートによると
上位を占めている項目は
いずれも『窓』が原因の
ひとつとなっています
家を建てるときにきちんと考えて
窓を選ばなかった結果
住み始めてからの悩みに
なってしまっているのです
今回の工事でも
8割は窓を取り替えましたが
一部既存の窓を残しています
窓にも老朽化があります
窓の開閉の不具合や
気密性や断熱性能
時が経つにつれて
必ずメンテナンスも必要です
今回のリノベーションで
開口部の不満は解決できたと思います
雨風が強い台風の季節や
夏冬の気温差による断熱性能
なんといっても結露対策など
窓にはたくさんの課題があるものです
暮らしの中に自然の光や風を採り込み
健康で快適に過ごすために
窓をきちんと考えましょう
一口に窓といっても
様々な窓があり環境によっても
適正な窓を選ぶ必要があります
窓についてのご相談は
ナイスホームまでご相談下さいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年02月07日
この辺りでは住まいづくりの祭事として
地鎮祭や上棟式などがあります
私はこの業界に入り
住まいづくりの中に
このような祭事ごとが
あることを知りました
そして、ある地方で
行われている祭事として
手形式の事を
何年か前に初めて知りました
手形式の目的は
これからお住まいになるご家族の
ご繁栄や幸せを願い
行う儀式だと認識しています
そのような願いはもちろんですが
個人的には
『お客様と住まいづくりを楽しむ』
イベントの一つとして
できれば行いたいと考えています
日付等を書いてもらい
順番にご家族の手形を
写真のように全員つけます
木造住宅の場合
梁などに行っているみたいですが
お子様のいるY様
オリジナルではありますが
家を支える大事な柱に対して
願いを込めてみました
住まいについてや
家族に対して
これからの新しい暮らしへの
一言を書いていただきました
人生のイベント中に
入学式や卒業式
成人式や結婚式などがあります
住まいと言う大きなお買い物に
このような想い出をつくる事は
私たちにとっても
お客様にとっても
かけがえのないものだと
考えております
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年10月27日
今日も一日良い天気でしたね
あるお客様の住まいの3階から
綺麗な空を撮影しました
私は寒がりなので
外では日陰を極力避け
なるべく日の当たる所を確保し
体調に注意しながら
日々元気に過ごしております
本日は一人で現地調査
築39年の重量鉄骨3階建て
難しいリノベーションになりそうです
実は、今まで2回ほど
社員を引き連れ
現地調査をしたのですが
私は毎回お客様と
お話し係になるので
本日は一人でゆっくり調査をしました
全貌については社員が確認しましたが
ポイントはしっかり見ておきたく
お客様にお時間を頂きました
リフォーム・リノベーションは
簡単ではありません
既存の状況・サイズ・納まりは
必ず目視し自分自身が納得し
befor → after の確信を得て
お客様と話しを進めます
理由はもちろん
『お客様に喜んでいただく』ため
自信を持った提案ができれば
お客様も安心していただけます
注文住宅・リノベーションの事なら
ナイスホームにお任せ下さい
良いご提案はもちろん
末永く住まいのパートナーとして
お付き合いできればと思います
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年10月03日
先日引渡しした安城市H様
HPのお客様の声にアップする為
インタビューをしにいってきました
拘りポイントや
お気に入りの場所
いくつかネタを頂きました
『住んでから、こうすればよかったと
思ったところはありますか?』
の質問に『ありません』でした
嬉しい話でしたが
ネタ的には欲しかったのですが
ま~そんなわがままは
言ってはいけませんね
素直に喜びます!
たくさんのお客様の
家づくりに携わり
成功もあれば
時に反省もあり
その中で日々成長していくものです
皆様にとって
いちばん近い
家づくりのプロとして
これからも家づくりに
励んでいきます
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年09月27日
今日は秋晴れの良い天気になりました
安城市S様邸の地鎮祭を開催!
これから申請業務や造成工事を進め
11月には建築工事の着工となります
地鎮祭とは、家を建てる前に
氏神様(居住する地域の神様)を鎮め
土地を使用する許可を得る意味があります
許可を得ることで祟りを防ぎ
工事中の安全や
完成した家の繁栄を祈ります
S様の工事の進捗を
ブログにてお伝えしていきたいと思います
昨日は、新安城駅の最寄りのマンションで
リノベーションのオープンハウスを
開催しました!
3時間半のイベントでしたが
13組の方にご来場いただきました
とくに13時~14時の時間帯は
スタッフ5人でも慌てながらの対応でした
たくさんの方に来ていただき
本当に嬉しく思います
このマンションをご検討される方や
これから中古マンションを購入して
リノベーションを考える方
このマンションもしくは近隣の方で
リフォームリノベーションの参考にと
いろんな想いでご見学され
たくさんのご感想もお聞きできました
リノベーションにより
暮らしは大きく変化します
ご来場された方に
デザインや設計力の
評価を頂くと嬉しいですね
お客様のご要望の中で
収納やワークスペースのご相談もあり
人それぞれの暮らし方や
考え方を日々学んでいます
皆様の暮らしの不満や不安を
是非お伝えください
弊社の経験と実績と提案力で
解決できるよう取り組みます
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp