2024年01月06日
新年を迎え
現場が動き始めました
まずはこちらはテクノストラクチャー工法の
ガレージハウスの状況です
安城市住吉町の
コスモ石油さん隣
デニーズさん道路向かい
スープ(雑貨屋)さんのほぼ隣
比較的に目立つ場所にあるので
地元の方はすぐわかりますね
現在、大工工事と外壁工事が並走し
今月20日に構造見学会を開催!
木造では難しい
大空間や2階の持ち出しが実現する
テクノビーム(鉄骨の梁)を使用した
『広く・強く』がテーマの耐震工法です
木造では建てる家に限界があります
鉄骨は高額になるなどの課題もたくさん
良いとこ取りをしたのが
テクノストラクチャー工法です
その他、この建物の見所は
(1)2階リビング
(2)高断熱仕様(G2)
(3)Mフレームを採用しガレージハウスを実現
ガレージは車・バイク・自転車を大切に保管できる
趣味や自分時間が楽しめる建物です
ご興味のある方は
是非とも見学会にご参加ください
完成見学会は3月予定です
なお、弊社のスタッフが
ブログやインスタでもご案内しております
是非ご覧ください
そして次に
まもなく基礎工事が完成する
新明町分譲(全2区画)
こちらはスーパーウォール工法の建物ができます
高気密:高断熱・耐震・制振
住まいの性能が気になる方は
是非ご相談くださいませ
こちらが2月に構造見学会
4月完成見学会を開催予定です
その他、この年末年始で
次々と現場が着工しています
追ってブログより
各現場の進捗をお知らせします
2021年05月21日
愛知県安城市では
午前中しっかりと雨が降り
午後からは雨がやみました
それでも愛知県内では
土砂災害警戒レベルが3相当
河川洪水警戒レベルが3相当と
あ圏内に避難情報が
発令されている地域もあります
外出時はお気を付けくださいませ
さて、本日西尾市米津町の
土地を1区画購入しました
現在工事が進んでいる
米津3区画のすぐ北側で
ご縁があり購入することになりました
駅に近く小学校に近く
閑静でのどかな住宅地です
予定では6月から造成工事
日当たり良好で
良い物件だと思います
ご興味ございましたら
お気軽にお問合せ下さいませ
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
フリーダイヤル:0120-71-5721
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年03月20日
今日も気持ちの良い天気になりました
皆様如何お過ごしでしょうか?
現在販売しております
安城市川島町の
新築一戸建ての分譲を
私なりにご紹介いたします!
この建物は外観にこだわりました
人気のキューブ型の外観をイメージし
四角とラインうまく見せる
かっこいい外観に仕上がりました
駐車場は並列で3台並び
庭も15坪以上あり
ガーデニングやBBQ
畑もできるぐらいの
広い庭付きです
家づくりのポイントに
玄関のポーチが屋根付きで
壁に囲まれた空間にしました
郵便物も雨の日にでも濡れず
取りに行くこともできます
また、傘やカッパもここで用意ができます
地域によりますが、風が強い日は
このような空間があると
本当に便利です
外部でこれだけの条件が揃う物件は
なかなか無いと思います
そして室内に入ります
LDKは16.5帖+4帖の畳コーナー付き
南から差し込む光が
リビングの明るさを生み出します
このアングル好きなんです!
床壁天井のラインがアクセントになり
かっこいいと思います
こちらは畳コーナーから
リビングを眺めたアングル
シンプルな住まいの中に
アクセントととなるラインを生み出し
かっこよく仕上げるのは
作り手のセンスだと思います
分譲住宅はその作り手となる
担当者のセンスで
建物に輝きを生むと思います
畳コーナーには
壁にアクセントと
カウンターコーナーがあります
バリヤフリーなので
使い方も幅も広がります
今回の川島分譲の特徴で
床は突板
カウンターなどは集成材を採用
木の質感が漂う
良い仕上がりになっています
キッチンのガスコンロもすごいです
なんと『デリシア』です!
洗礼されたデザイン
こだわり抜かれた使いやすさ
料理の可能性を広げる
ガスコンロで料理を楽しくする
語ればきりがないほどに
素敵なガスコンロです
そして広々3帖の洗面脱衣室
収納もあり勝手口からそのまま外にも
洗面脱衣室の『ほしい』が
詰め込まれています!
また、水廻りの中心には
収納もあります
掃除道具
ストック品の数々
収納できるからこそ
暮らしが豊かになります
安城市川島町は
安城市の東の地域で
岡崎市にも西尾市にも
アクセス良好です!
安城市街地から少し離れていて
自然豊かな抜群の住環境です
それでも車で20分以内で
暮らしに必要な施設が利用できる
不便のない場所です
これから新しい暮らしを始めたい方
安城市で新築戸建てを探している方
この安城市川島町の新築住宅を
是非ともご覧下さいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年12月08日
昨日に引き続き
本日は川島A棟をご紹介
今回の川島分譲は
分譲毎にスタイルがあります
B棟はシンプルモダン
C棟は北欧カジュアルスタイル
そしてA棟はジャパニーズモダン
中でもA棟は他よりも『木の素材』を
多く使用しています
玄関は幅のある土間収納付き
弊社のある建築士のおススメで
土間もホールも幅広スタイル
使いやすいと考えています
こちらは土間収納も玄関収納もあり
ポイントは高いと思います
こちらはリビングからの眺め
天井はウエスタンレッドシダーを採用
床も天井も本物の木を使う事で
味のある空間になりました
ダイニングキッチンの隣には
4.5帖の畳コーナー
収納・地窓を設け
奥の階段正面には
木のスリットを取り付けました
こちらは畳コーナーから
LDKを眺めるアングル
キッチン壁には
厚みを有効利用した
ブックスタンドをつけました
洗面脱衣室はやっぱり3帖
これからの洗面脱衣室は
2帖+の空間をお勧めします
お風呂は掃除のしやすい
パナソニックのUBです
他の設備はもちろん
パナソニックです
ナイスホームは基本的には
パナソニックブランドを
お客様に推奨しています
ベランダの手摺には
木板をアクセントに
空を眺めれるインナーバルコニーです
特徴のある川島分譲
来週末にオープンハウスを開催します
皆様のご来場
心よりお待ち申しあがております
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年12月03日
本日、まもなく完成する
川島分譲の状況を確認
夕方の写真で申し訳ありません
あらためて日中の写真を撮影します
工事は館内の軽微な作業と
駐車場のコンクリート工事が
残っている状況です
本日はC棟を中心にご紹介します
上の写真は玄関からリビングに入る
入口から撮影したアングル
今回の分譲の特徴は
床材に突板材を採用しました
しっとりとしたマットな風合い
光触媒による消臭・ウィルス
細菌・VOC低減効果のある
安全・安心・健康な床材です
回遊式の動線が特徴で
スタディスペースもある
キッチンから洗面所にも
アクセスしやすい設計です
洗面脱衣室は3帖です
収納スペースも確保しています
脱衣室には収納は大切です
階段を上るとその先に光が、
『階段室は明るくしたい』
は、個人的な家づくりの想いです
住まいのすべての部位に
自然な明るさを実現したい
階段室は生活の拠点ではありませんが
家族が毎日歩む場所です
光と風は入れたいと考えます
2階の廊下も同じです
夏は特に湿度が高まるので
住まいの設計のご参考にしてほしいです
こちらはキッチンからの目線
リビングでくつろぐ家族や
帰宅されて『ただいま』の様子が
確認できるキッチンです
キッチンは生活感があって当たり前
玄関から少し距離をとる事で
そして手元を少しでも隠す事で
使いやすいキッチンになります
こちらは玄関の内部です
スマートな窓から
光が差し込む設計です
この窓の向こうに
シンボルツリーを植えると素敵です
これは勝手な理想です
こちらはシューズクロークです
ゴルフバッグやアウトドア用品
玄関が片付く必要スペースです
川島分譲は12月19・20日に
オープンハウスを予定しています
『早く見てみたい』と思われる方は
お気軽にHPよりお問合せ下さい
あらためてA棟とB棟のご紹介も
させていただきますので
楽しみにしていてください
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp