2021年03月01日
お部屋づくりや収納が
うまくいっている人に
共通したことがあります
それは、自分にとっての
『理想の暮らし』
が見えているということ
お部屋づくりの前に
「理想の暮らし方は
自分にとって心地よい暮らし」
についてじっくり考える
時間をとっているのです
いろいろと試していくなかで
その時々の暮らしに
合うモノを手探りしていきます
変化していくライフスタイルに合わせ
柔軟に切り替える軽やかさも持ち
ときには流行ものも楽しむべきです
自分にとって心地よいモノを
取捨選択していくなかで
結果的に少ない量でも
満ち足りた暮らしを
送れるようになります
何事も行動すること
失敗は大なり小なりあるので
自分自身の『感覚』を信じて
まずはチャレンジです
そのうちに感性が磨かれ
良い暮らしが実現します
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年02月18日
現在パナソニックのHPに
住まい・くらし方に
関連するさまざまな分野の
専門家が登場する
「すむすむ くらしスペシャリスト」
のページがあります
各分野で極めた
暮らしの知恵や
ライフスタイルをご紹介しています
毎日を幸せにする
片付けや収納のルール
豊かな暮らしを実現するアイデア
安心を感じる空間づくりなど
これから住まいを計画する方の
ヒントになるようなページです
中身を見て感じたのが
しっかり女性が活躍している
内容となっています
『暮らし』のキーワードには
女性の方の知識やアイデアが
そして感性が必要だと
あらためて感じました
家に対する考え方は
昔とは大きく変化しています
家と言う箱は当然大事ですが
その箱がどんな色で
何が配置でき
どう生かせるかが
これからの家づくりでは
当たり前になります
住まいのトータルコーディネートについて
まずはナイスホームにご相談くださいませ
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年02月17日
今の時代はバリアフリー
たしかに段差がない方が
安全だし歩きやすいと思います
それでもあえての段差を
取り入れる暮らしもあります
理由は様々ですが
例えばその空間が独立できる
天井高が高く見せることができる
上記2枚の施工事例は
タイルを貼り掃除のしやすも目的です
タイルは水にも汚れにも強く
キッチンなどの汚れや
ペットの汚れに対策にも
良いと思います
こちらはリビングの掃き出し窓を
高く取り付けました
窓下部分がベンチとなり
座れたり荷物を置けたり
窓を高く設置した分
奥に光が差し込みゃすくもなります
こちらは階段下部分を下げ
玄関(土間部分)の高さと合わせ
その空間の高さを高くとれる
工夫をした事例です
なんでもかんでも
バリアフリーでなく
空間をどう使い
どう快適な暮らしができるかを
ご提案いたします
注文住宅やリフォームのご相談は
ナイスホームにご相談ください
暮らしのアイデアの引き出しを
たくさん持っている会社です
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2021年02月08日
本日は天野左官様をご紹介
21日に見学会を開催する
安城市福釜町S様邸に来ました
天野左官様は弊社の左官工事を
ずっと行っていただいている
ナイスホームにとって
大事な職人さんの一人です
『左官』ってあまり馴染みのない
職種かもしれませんね
塗り壁を塗っていただいたり
タイルを貼っていただいたり
駐車場のコンクリートを作ったり
そういった工事を行う職人さんです
天野さんはいつも奥様と一緒です
いつも一緒で仲良しのご夫婦
大将が言っていました
『妻がいないと仕事にならない』と
頼れる奥様なんですね
私も社員も皆
天野左官様には頼っており
本当に日々感謝をしています
建物内では
内装工事がまもなく完了です
仕上げ工事の頃は
壁紙・設備・照明器具など
日に日に完成に近づき
楽しみと感動続きの毎日です
21日の見学会には
すでに何組かの予約も入っています
モデルハウスとは違い
各所に現実的な夢と希望が溢れる
注文住宅がご見学できます
ご見学をご希望の方は
HPよりご予約くださいませ
最後に、こちらの写真は
玄関を開け中に入った時のアングル
左側は土間収納です
正面の壁には
天野左官様が
タイルを貼ってくれます
仕上がりが待ち遠しいです
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp
2020年12月08日
昨日に引き続き
本日は川島A棟をご紹介
今回の川島分譲は
分譲毎にスタイルがあります
B棟はシンプルモダン
C棟は北欧カジュアルスタイル
そしてA棟はジャパニーズモダン
中でもA棟は他よりも『木の素材』を
多く使用しています
玄関は幅のある土間収納付き
弊社のある建築士のおススメで
土間もホールも幅広スタイル
使いやすいと考えています
こちらは土間収納も玄関収納もあり
ポイントは高いと思います
こちらはリビングからの眺め
天井はウエスタンレッドシダーを採用
床も天井も本物の木を使う事で
味のある空間になりました
ダイニングキッチンの隣には
4.5帖の畳コーナー
収納・地窓を設け
奥の階段正面には
木のスリットを取り付けました
こちらは畳コーナーから
LDKを眺めるアングル
キッチン壁には
厚みを有効利用した
ブックスタンドをつけました
洗面脱衣室はやっぱり3帖
これからの洗面脱衣室は
2帖+の空間をお勧めします
お風呂は掃除のしやすい
パナソニックのUBです
他の設備はもちろん
パナソニックです
ナイスホームは基本的には
パナソニックブランドを
お客様に推奨しています
ベランダの手摺には
木板をアクセントに
空を眺めれるインナーバルコニーです
特徴のある川島分譲
来週末にオープンハウスを開催します
皆様のご来場
心よりお待ち申しあがております
会社HP▼
https://www.nicehome-anjo.jp/
≪お問合せ先≫
株式会社ナイスホーム
ハウジングショールーム
フリーダイヤル:0120-77-1581
メール:info@nicehome-anjo.jp