キャットウォークと土間リビングで猫と楽しく暮らしています。
- 新築住宅岡崎市 I様邸
- 営業:兵藤
私たちは猫との暮らしを中心に家づくりを考えていました。
ナイスホームさんでは、今までも愛猫用の家やマンションを建築されていて、例えばキャットウォークで猫が家じゅうを動き回れたり、のぞき窓があったりと、工夫が面白い!
それだけでなくデザイン性もあって自由度も高いところも気に入って。紹介してもらった中にカッコいいな、こんなところに住みたいなぁとピンとくるものがあったんです。
そこで私たちもプランをお願いしてみようということになりました。

愛猫のために、取り入れて良かったところは?
一番のお気に入りは、吹き抜けのあるタイルで仕上げた土間リビングです。
開放的だし日がぽかぽかと差して、猫も人も気持ちよく過ごしています♪
そしてスイスイと移動できちゃう猫の動線。
土間→壁のステップ→キャットウォーク→梁→猫用の穴を通って2階ホールへ!
窓辺のキャットウォークは、猫ちゃんがお外を見晴らしの良いところから眺められる特等席なんですよ。

他にも猫との暮らしを考えて工夫されたところがあるんですよね?
そうなんです。
猫にいたずらされないよう、キッチンの収納棚は大きな扉で覆い隠せるようにしました。
見た目にも生活感が出ず、スッキリしていて正解でした。
また、テレビがかかるアクセントウォールの奥には、階段下のデッドスペースを利用して猫用トイレと収納引き出しをつくりました。
トイレを隠しておけるので、来客時も安心ですよ。

家事の効率を考えて工夫したところは?
これも、ナイスホームさんに提案されて取り入れたのですが、ランドリールームとウッドデッキをつなげてつくりました。
ランドリールームは洗面・脱衣スペースの隣にあるので、洗濯後すぐ干せますし、ウッドデッキにもすぐに出れます。
ウッドデッキは倉庫とつなげて趣味の釣り道具を収納しているんです。
釣りから帰ったらデッキから上がって脱衣・洗面に直行できるので、すごく便利です。

休日ではお家でどう過ごされているのですか?
二階にシアタールームを作ったので、そこで夫婦でお気に入りの映画をみるのも楽しみのひとつになりました。
壁面にはDVDと本を並べる棚をつくりました。
夫婦で読書も趣味なので、ここにこもっていると、いつも時間を忘れます。

家づくりを考えられている方へのアドバイスはありますか?
新築にあたっては他社もいろいろと検討し、プランを提案してもらいました。
そんな中『ナイスホーム』さんはランドリールームや土間リビングなど、自分たちでは思いつかないような「おーっ!」という提案をしてくれた点が決め手です。
やはり、自分たちの思いをどうカタチにしてくれるか、プラスアルファの提案があるかどうかもポイントですね。

注文住宅のお問い合わせ
CONTACT US ABOUT NEW HOUSE
注文・分譲住宅・不動産ハウジングショールーム
0120-77-1581営業時間 10:00〜18:00
定休日 火曜日・水曜日