築19年でまだ住める状態ですが、部屋の中が薄暗く、間取りに使いにくさを感じていて、「何とかならないかなぁ」と考えていました。
そんな時、SNS(ハウズ)でナイスホームの施工事例を見たんです。
新築からリフォームまでデザインの幅も広くされているので柔軟に対応してくれそうだと思い、問合せをしました。
まず、部屋の開放感と明るさを出すために、階段を白のアイアン手すりにすること。
そしてリビングの奥にあったキッチンの位置を変えるというものでした。
キッチンは北側に移動したにもかかわらず、視界に入ってくるのはこの写真の景色!
吹き抜け上の窓から青空が見える特等席になっています!
リビングの奥にあったキッチンを、玄関入ってすぐの位置にキッチンを移動したので、食材などの運び入れがすごく楽になりました。
また配膳などもしやすくなり、家事の効率が上がりましたね。
吹抜けからの光で入ることで明るくなりましたし、使い勝手が格段に良くなりました。
洗面所は1帖分広げ、洗面化粧台はワイドカウンターにしました。
歯磨きをしてる間に、もう一人が髪の毛をセットして・・など二人並んで身支度できるので便利です。カウンターでアイロンがけなども家事もできますよ。
このキッチン裏のカップボードは、ゴミ箱や家電など使っている物に合わせて、細かく寸法を伝えて造作してもらいました。
おかげで置きたいものがスッキリと納まり、使いやすいキッチンになりました。
要望などは出来るだけ具体的に伝えると満足度の高いリフォームになると思いますよ!
Copyright (C) Nicehome Co., LTD. All Right Reserved.