注文住宅・分譲の
お問い合わせ・ご来店予約
リフォーム・リノベ・
その他お問い合わせ
イベント案内
Instagramへ

お問い合わせ

お問い合わせ

注文住宅・分譲の
お問い合わせ・ご来店予約

CONTACT US ABOUT NEW HOUSE

お電話でのお問い合わせ

注文・分譲住宅・不動産ハウジングショールーム

0120-77-1581

〒446-0073 愛知県安城市篠目町3丁目21-3

営業時間 10:00〜18:00

定休日 火曜日・水曜日

リフォーム・リノベーションの
お問い合わせ

CONTACT US ABOUT REFORM & RENOVATION

お電話でのお問い合わせ

リフォーム・リノベーションショールーム

0120-71-5721

〒446-0007 愛知県安城市井杭町高見3-1

営業時間 10:00〜18:00

定休日 火曜日・水曜日

トップ  > 施工事例 リフォーム  > 築124年の家と住まう

施工事例

全国最優秀賞受賞

築124年の家と住まう
安城市 S様邸┃古民家再生

Before

物件情報

After

物件情報

パナソニックリフォームクラブ 2019リフォーム事例コンテスト(デザインアワード) 
グランドリフォーム部門 全国最優秀賞受賞作品 

築124年、明治時代に建てられた横屋をリノベーション。
歴史と愛着のある家を取り壊して新築として建替えるより、リノベーションをする選択をされたS様。
古き良き部分と、新たに作り直す部分をうまく融合させた家に生まれ変わりました。

安城市のナイスホームショールームでは、リフォーム・リノベーション相談会を開催しております。
こちらの戸建てリノベーション施工事例についても詳細がご覧いただけます。お気軽にお立ち寄り下さい。

物件情報

After

軽い屋根の素材にすることで、心配だった耐震性を向上させました。

物件情報

Before

重い瓦屋根が乗っていた、改築前の姿。

物件情報
ダイニングキッチンは、限られたスペースを最大限有効活用するため、ダイニングテーブルを造りつけに。
キッチンからテーブルの動線が短いのも魅力です。

ダイニングテーブルの素材は、もともと和室の床間にあった板を再利用しました。
サイズの異なる二枚の板を繋げて仕上げました。

物件情報
物件情報

パントリー上の欄間は、お施主様が子供時代に使っていた教科書用の棚についていたお気に入りの飾りガラス戸からガラスを外し採用。

物件情報

対面キッチンは、壁を少し高くして、水切りニッチやコンセントを取り付け、使いやすく。

物件情報
以前は屋根裏だった空間に床を張り、収納スペースとして広々使えるようにロフトにしました。
物件情報
千本格子の障子はカーテン代わり。
こちらも再利用するため、障子紙を剥がしたり、折れている場所を取り替えたりと、慎重に修繕しました。
物件情報

TVを置く予定の背面壁には、味わい深い木板を貼りました。この板は、今回吹き抜けにした場所に敷かれていた床板を外して清掃しました。埃だらけだった床板が、素敵に生まれ変わりました。

物件情報

畳ベンチの下には引き出し収納スペース、上にはスタディカウンターを設置しました。

物件情報

デザイン性とお手入れのしやすさで選ばれたフロートタイプの洗面ドレッシング。

物件情報
新旧がうまく混ざり合い、心地良い素敵な家が完成しました。

ナイスホームでは上記の施工事例の他、リフォーム・リノベーションの施工事例を多数そろえております。
安城市・刈谷市・知立市など西三河エリアでリフォーム・リノベーションをお考えの方は、お気軽にご相談下さい。

一覧へ戻る

お客様の声

Voice

古いものを生かしつつ、性能向上で快適な暮らしが叶いました。
古いものを生かしつつ、性能向上で快適な暮らしが叶いました。
キッチンの位置を変えて、想像以上に暮らしやすくなりました。
キッチンの位置を変えて、想像以上に暮らしやすくなりました。
建替えではなく、愛着あるものを残すリノベーションを選択。
建替えではなく、愛着あるものを残すリノベーションを選択。

注文住宅のお問い合わせ

CONTACT US ABOUT NEW HOUSE

注文・分譲住宅・不動産ハウジングショールーム

0120-77-1581

営業時間 10:00〜18:00

定休日 火曜日・水曜日

TOP